ドス・エレスの虐殺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドス・エレスの虐殺の意味・解説 

ドス・エレスの虐殺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/20 02:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ドス・エレスの虐殺(Dos Erres massacre)は、グアテマラ内戦の中で1982年12月6日から12月8日までに、ラ・リベルタードのドス・エレス村にて実行された虐殺事件である。

概要

虐殺の当事者は陸軍特殊部隊のカイビレスである。同部隊は、この虐殺以前から左翼ゲリラの首を切断するなど、残虐性で知られていた[1]

この虐殺は、1982年10月ドス・エレス近辺にて左翼ゲリラがグアテマラ陸軍の車列を襲撃し兵士19人を殺害したことへの報復として行われた[2]。58人のゲリラの格好をしたカイビレス隊員がドス・エレス村に侵入し、「予防接種」と称して村人達を誘導すると、カイビレス隊員は村人達に襲い掛かった[2]。村人達は目隠しをされた上、こん棒で殴り殺され、遺体は井戸に投げ捨てられており、被害者は女・子供を含めた200人以上になったという[3]

処罰

内戦終了後、虐殺を実行したカイビレス隊員のうち5人に禁錮6060年の判決が言い渡されている[3]

出典

  1. ^ ヨアン・グリロ 『メキシコ麻薬戦争: アメリカ大陸を引き裂く「犯罪者」たちの叛乱』 山本 昭代訳、現代企画室、2014年(原著2012年)。ISBN 4773814047
  2. ^ a b CEH [Comisión de Esclarecimiento Histórico] (1999). “Caso ilustrativo no. 31 – Masacre de las Dos Erres” (online reproduction by the Science and Human Rights Program of the AAAS). Guatemala, Memoria del silencio. Guatemala City: CEH. ISBN 99922-54-00-9. OCLC 47279275. http://shr.aaas.org/guatemala/ceh/mds/spanish/anexo1/vol1/no31.html 2008年12月12日閲覧。. 
  3. ^ a b グアテマラ元兵士に禁錮6060年、30年前の虐殺に関与 2012年3月13日 ロイター

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドス・エレスの虐殺」の関連用語

ドス・エレスの虐殺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドス・エレスの虐殺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドス・エレスの虐殺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS