ドウジャクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドウジャクの意味・解説 

どう‐じゃく〔ダウ‐〕【×瞠若】

読み方:どうじゃく

【一】[名](スル)驚いて目を見張ること。

「為永をして猶(なお)—せしむる醜猥なる物語を」〈魯庵社会百面相

【二】ト・タル[文]形動タリ驚いて目を見張るさま。

「お傍の人たちを—たらしむるほどの秀歌を」〈太宰右大臣実朝


瞠若

読み方:ドウジャク(doujaku)

驚いて目をみはること



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドウジャク」の関連用語

ドウジャクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドウジャクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS