トーラス M44とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーラス M44の意味・解説 

トーラス M44

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 23:50 UTC 版)

トーラス Model.44
概要
種類 回転式拳銃
製造国 ブラジル
設計・製造 トーラス・アームズ
性能
口径 .44口径
銃身長 4インチ
6.5インチ
8.37インチ
ライフリング 6条右回り
使用弾薬 .44マグナム弾
装弾数 6発
作動方式 シングルアクション
ダブルアクション
全長 238mm(4インチモデル)
296mm(6.5インチモデル)
349mm(8.37インチモデル)
重量 1275g(4インチモデル)
1474g(6.5インチモデル)
1616g(8.37インチモデル)
テンプレートを表示

トーラス M44(: Taurus Model.44は、ブラジルトーラス・アームズ社が開発した回転式拳銃である。トーラス本社で用いられているブラジルの公用語であるポルトガル語での商品名は、トーラス RT44(: Taurus RT44である。

概要

トーラス社では元々、ブラジル国内で、大口径のマグナム弾を使用するリボルバーの所持は禁止されていた事から、当時は大型リボルバーの生産を行っていなかった。そこで、同社の自社製中型リボルバーのメカニズムをそのまま大型化し、強度を向上させたモデルである.44口径の本銃は、当初アメリカ輸出向けの製品として限定生産が行われた[1]

仕様

.44口径のステンレス製、もしくはスチール製[注 1]の6連発大型リボルバーで、弾薬は.44マグナム弾を使用する。仕上げはマットフィニッシュ(スチール製モデルはブルーイングフィニッシュ)で、フルレングスバレルアンダーラグ、8ポーテッドタイプのマグナポート、ベンチレーテッドリブを備えたバレルやトーラス社のロゴメダリオンとフィンガーチャンネルが設けられた黒いラバーグリップなど[注 2]、同社のマグナムリボルバーの一つであるレイジングブルと酷似した特徴もあるが、全体のフォルムはレイジングブルよりもスマートで、寸法上の共通点は少ない[1][2][3]

他には、インターナルセーフティとしてトランスファーバー・メカニズムが設けられ、サイトはフロントサイトが抜き撃ちに適した固定式のランプタイプ、リアサイトが微調整の可能なアジャスタブルタイプとなっている。銃身長は4インチ[注 3]、6.5インチ、8.37インチのモデルバリエーションがある[2][3]

本銃はブラジルのトーラス本社とそのアメリカ法人であるトーラス USAによって製造が行われており、両社の製造品の仕様に違いはほぼ無く、フレーム右側のロゴとグリップのメダリオンのカラーリングぐらいとなっている[2][3]

登場作品

ゲーム

サイコブレイク
主人公、セバスチャン・カステヤノスがブラックモデルを使用。
デッドライジング
バトルフィールド3
バトルフィールド4
全兵科での共通武器として登場。
バトルフィールド ハードライン
トニー・アルパート、デューン・アルパートが使用。

脚注

注釈

  1. ^ スチール製モデルは、現在生産されていない。
  2. ^ 初期のモデルは、ウォールナット製のオーバーサイズグリップだった。
  3. ^ トーラス本社側では、現在この4インチモデルのみが販売されている。

出典

  1. ^ a b 床井雅美『現代ピストル』並木書房、東京都中央区銀座〈メカブックス〉、2015年2月15日、426-427頁。ISBN 978-4-89063-324-1 
  2. ^ a b c 44 Taurus USA”. Taurus USA. 2019年8月5日閲覧。
  3. ^ a b c RT 044-Taurus Arms”. Taurus Arms. 2019年8月5日閲覧。

関連項目

外部リンク


「トーラス M44」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーラス M44」の関連用語

トーラス M44のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーラス M44のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーラス M44 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS