トーマス・バーチ (画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・バーチ (画家)の意味・解説 

トーマス・バーチ (画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 14:39 UTC 版)

トーマス・バーチ
Thomas Birch
John Neagleによる肖像画
生誕 1779年
イギリスロンドン
死没 1851年1月3日
アメリカ合衆国フィラデルフィア
テンプレートを表示

トーマス・バーチ(Thomas Birch、1779年1851年1月3日)はイギリス生まれのアメリカ合衆国の画家で、特に海洋画を多く描いた。

略歴

ロンドンに生まれた。父親のウィリアム・バーチはウォリックシャー出身で風景画やミニアチュールを得意とする画家であった。1794年に父親とアメリカに移住した。父親が描いた29点の版画を集めて1800年に出版された版画集、「フィラデルフィアの風景(Birch's Views of Philadelphia)」の制作を手伝った[1]。この版画集は売れ行きがよく、当時の大統領、ジョン・アダムズや副大統領のトーマス・ジェファーソンも購入者となった[2]。この好評に続いて、ニューヨーク市の風景の版画集やフィラデルフィア郊外やボルチモアの邸宅を描いた版画集が出版されることになった。

トーマス・バーチの最初の作品もフィラデルフィアの風景を描いたもので1804年に版画にされて出版された[3]。1807年頃までは肖像画も描いたが、海洋画に取り組み始め、トーマス・バーチの有名な作品のいくつかは1812年の米英戦争での海戦を描いた作品である。[4] また建築中の国会議事堂の姿を描いた作品など歴史的に興味深い作品を残した。

1811年から40年間、フィラデルフィアのペンシルベニア美術アカデミーの展覧会に毎年出展し、1812年から1817年の間、美術館を管理した[5]。1833年にナショナル・アカデミー・オブ・デザインの名誉会員に選ばれた。フィラデルフィアで死去した。

作品

脚注

  1. ^ Birch's Views from ushistory.org.
  2. ^ William Birch, The City of Philadelphia in the State of Pennsylvania as It Appeared in the Year 1800, (1799), endpiece.
  3. ^ Munsing, Philadelphia: Three Centuries, p. 229.
  4. ^ Universal Cyclopædia & Atlas, 1902, New York, D. Appleton & Co.
  5. ^ Gerdts, Philadelphia Maritime Museum, pp. 12–13.

参考文献

  • Marian Carson, "Thomas Birch", Catalogue of the 150th Anniversary Exhibition of the Pennsylvania Academy of the Fine Arts, (PAFA, 1955), p. 34.
  • Doris Jear Creer, Thomas Birch: A Study of the Condition of Painting and the Artist's Position in Federal America, M.A. thesis, University of Delaware, 1958.
  • William H. Gerdts, Thomas Birch (1779–1851), Paintings and Drawings, exhibition catalogue, Philadelphia Maritime Museum, 1966.
  • Richard Anthony Lewis, "Interesting Particulars and Melancholy Occurrences: Thomas Birch's Representations of the Shipping Trade, 1799–1850", 3 vols., Ph.D. dissertation, Northwestern University, 1994.
  • Tony Lewis, "Sleigh Ride on a Grey Day, 1832", "American Paintings", (Schwarz Galleries, 2003), pp. 36–38.
  • Stefanie A. Munsing, "Thomas Birch (1779–1851)", Philadelphia: Three Centuries of American Art, (Philadelphia Museum of Art, 1976), pp. 229–30.
  • Michael W. Schantz, Celebrating Philadelphia's Artistic Legacy, (Woodmere Art Museum, 2000), pp. 23–24.
  • Martin P. Snyder, "William Birch: His Philadelphia Views", Pennsylvania Magazine of History and Biography, vol. 73 (1949), pp. 271–315.
  • S. Robert Teitelman, Birch's Views of Philadelphia, with Photographs of the Sites in 1960 & 1982, (Free Library of Philadelphia, 1982, reprinted University of Pennsylvania Press, 1983).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トーマス・バーチ (画家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーマス・バーチ (画家)」の関連用語

1
18% |||||

トーマス・バーチ (画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・バーチ (画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・バーチ (画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS