トロッコリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トロッコリの意味・解説 

トロッコリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 20:31 UTC 版)

ソースと和えたトロッコリ

トロッコリイタリア語: troccoli)は、イタリアプーリア州で食されているロングパスタ[1][2]日本で説明される際にはうどんが引き合いに出されるような太いパスタである[1]

見た目は固そうであるが、食感はもちもちとしており、小麦粉の風味を味わえる[1]

「トロッコラトゥーロ(troccolaturo)」と呼ばれる専用の器具で作る[1][2]。トロッコラトゥーロは麵棒のような形をしているが、表面には凸凹と溝があり、これを5ミリメートルほどの厚さに伸ばしたパスタ生地の上で転がすことで、厚さと幅が均一にカットされたパスタ、トロッコリができあがる[1]

トロッコリのパスタ生地には鶏卵を使わないことが多く、麵の風味を感じられるようなあっさりソースを合わせることが多い[1]。魚介類でも肉類でも合うとされているが、白身系の淡白なもの、アサリなどとの相性が良い[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g ボ~ノ・イタリア~ノ (2023年4月3日). “トロッコリとはどんなもの?ボ~ノ・イタリア~ノがわかりやすく解説”. FOOD MANIA. 旭屋出版. 2024年12月19日閲覧。
  2. ^ a b 高橋綾子 (2022年8月27日). “紀尾井町「アンティキ・サポーリ」は、やっぱりうまかった”. GQ JAPAN. 連載「Must-Go New Restaurants」. 2024年12月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トロッコリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロッコリ」の関連用語

トロッコリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロッコリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロッコリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS