トレメンダス_(戦列艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレメンダス_(戦列艦)の意味・解説 

トレメンダス (戦列艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 01:52 UTC 版)


仏フリゲートと交戦するトレメンダス(手前)
艦歴
発注: 1782年1月1日
建造: バーナード造船所(デットフォード)
進水: 1784年10月30日
その後: 1897年売却
性能諸元
クラス: ガンジス級戦列艦
全長: 砲列甲板:169ft 6in(51.7m)
全幅: 47ft 8½in(14.5m)
喫水: 20ft 3in(6.2m)
機関: 帆走(3本マストシップ
乗員: 590名
兵装: 74門:

下砲列:32ポンド(15kg)砲28門
上砲列:18ポンド(8kg)砲28門
後甲板:9ポンド(4kg)砲14門
船首楼:9ポンド(4kg)砲4門

トレメンダスHMS Tremendous)は1784年10月30日に進水したエドワード・ハント設計のガンジス級74門艦3等戦列艦

1845年に50門艦に改装されグランパスと改名された。その後1856年に火薬貯蔵庫となり、1897年に売却された。

参考文献

  • Lavery, Brian (2003) The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.
  • Lyon, David, The Sailing Navy List, All the Ships of the Royal Navy - Built, Purchased and Captured 1688-1860, pub Conway Maritime Press, 1993, ISBN 0-85177-617-5



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレメンダス_(戦列艦)」の関連用語

トレメンダス_(戦列艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレメンダス_(戦列艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレメンダス (戦列艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS