トリムロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/17 09:46 UTC 版)
スパーゼル社によって開発されたペグ。糸巻きの下側がノブになっており、これを緩めると糸巻きの弦通し穴内部にあるシャフトが下に下がる。弦通し穴に弦の先端を差し込んだ後にノブを締め込むと、シャフトが上昇して弦を固定する。フェンダー社の製品に多く採用されている。
※この「トリムロック」の解説は、「糸巻き (弦楽器)」の解説の一部です。
「トリムロック」を含む「糸巻き (弦楽器)」の記事については、「糸巻き (弦楽器)」の概要を参照ください。
- トリムロックのページへのリンク