トマリ (イラストレーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トマリ (イラストレーター)の意味・解説 

トマリ (イラストレーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 15:26 UTC 版)

トマリ
プロフィール
生年月日 ????8月29日
出身校 多摩美術大学グラフィックデザイン学科(中退)
職業
活動期間 2014年 -
代表作
公式サイト MILKLAMP

トマリ(8月29日 - )は、日本の女性イラストレーター。主にライトノベルの挿絵やキャラクターデザインを手掛けている。

来歴

高校在学時に美術予備校に通い、現役で多摩美術大学グラフィックデザイン学科に入学[1]。大学在学中の2014年頃からフリーランスでゲームのイラストなどを手掛けていたが、スカウトを受けてCygamesに入社し、大学を中退。Cygames在籍中はゲーム原画を担当する[1]。以後、何社か会社を移りながらゲーム開発に携わる[1]

2019年、ライトノベルの挿絵の依頼をきっかけに再びフリーランスとなる[1]

主な作品

挿絵

アニメ

画集

キャラクターデザイン

脚注

注釈

  1. ^ 2巻まで。3巻以降は長部トムが担当

出典

  1. ^ a b c d e Drawing with Wacom/トマリ”. ワコムタブレットサイト. 株式会社ワコム. 2024年3月10日閲覧。
  2. ^ 異世界コンシェルジュ”. アルファポリス - 電網浮遊都市 -. 株式会社アルファポリス. 2024年3月10日閲覧。
  3. ^ 異世界コンシェルジュ6”. アルファポリス - 電網浮遊都市 -. 株式会社アルファポリス. 2024年3月10日閲覧。
  4. ^ 友達の妹が俺にだけウザい”. GA文庫. SBクリエイティブ株式会社. 2024年3月10日閲覧。
  5. ^ 友人キャラの俺がモテまくるわけないだろ? 1”. オーバーラップ文庫. 株式会社オーバーラップ. 2024年3月10日閲覧。
  6. ^ スパイ教室01 《花園》のリリィ”. ファンタジア文庫. 株式会社KADOKAWA. 2024年3月10日閲覧。
  7. ^ TVアニメ「おにぱん!」公式サイト”. おにぱん!製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  8. ^ 『劇場版 ポールプリンセス!!』公式サイト”. ポールプリンセス!!製作委員会. 2024年3月10日閲覧。
  9. ^ トマリ画集 mellow”. 一迅社WEB. 株式会社一迅社. 2024年3月10日閲覧。
  10. ^ 大型ソーシャルゲーム「城姫クエスト」10月28日(火)正式版リリース開始!”. PR TIMES. 株式会社 PR TIMES. 2024年3月10日閲覧。
  11. ^ 【公式】一血卍傑-八百万情報- [@banketsu_staff] (12 January 2017). “【新英傑紹介!】「宴の始まりだよ!」桜代・神の星詠み、オトヒメサマ(声:植田ひかる、絵:トマリ)が新たに登場!…”. X(旧Twitter)より2024年3月10日閲覧.
  12. ^ 獅白ぼたん | 所属タレント一覧 | hololive(ホロライブ)公式サイト”. hololive(ホロライブ)公式サイト. カバー株式会社. 2024年3月10日閲覧。
  13. ^ イ・ロハ 🚀 にじさんじ (@RohaLee2434)”. X Corp.. 2024年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トマリ (イラストレーター)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマリ (イラストレーター)」の関連用語

トマリ (イラストレーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマリ (イラストレーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマリ (イラストレーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS