トマス・ウィラビー_(庶民院議員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トマス・ウィラビー_(庶民院議員)の意味・解説 

トマス・ウィラビー (庶民院議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 02:03 UTC 版)

トマス・ウィラビー英語: Thomas Willoughby1694年6月11日1742年12月2日)は、グレートブリテン王国庶民院議員(在任:1720年 – 1734年)。トーリー党所属[1]

生涯

バードサル・ハウス

初代ミドルトン男爵トマス・ウィラビーとエリザベス・ロスウェル(Elizabeth Rothwell初代準男爵サー・リチャード・ロスウェル英語版の娘)の息子として、1694年6月11日に生まれた[2]イートン・カレッジで教育を受けた後[1]、1711年11月1日にケンブリッジ大学ジーザス・カレッジに入学、1720年にM.A.の学位を修得した[3]

1720年12月、ケンブリッジ大学選挙区英語版の補欠選挙で176票を得てヘンリー・フィンチ英語版(ホイッグ党、143票)を破り、当選を果たした[4]1727年イギリス総選挙では父の影響力を借りてタムワース選挙区英語版から出馬、得票数2位(144票)で当選した[5]。得票数3位(114票)で敗れたトマス・アブニー(Thomas Abney、ホイッグ党)候補は選挙申し立てをしたが、ウィラビーの当選は覆らなかった[5]。議会では消費税法案に反対したが、それ以外の投票記録はなかったという[1]

1742年12月2日に死去[2]バードサル英語版で埋葬された[3]

家族

1719年[1]、エリザベス・サウスビー(Elizabeth Southby、1752年4月25日没、トマス・サウスビーの娘)と結婚[2]、5男4女をもうけた[1]

  • ヘンリー(1726年 – 1800年) - 第5代ミドルトン男爵、子供あり
  • フランシス(1727年 – 1771年以降) - 1762年5月25日、オクタヴィア・フィッシャー(Octavia Fisher、フランシス・フィッシャーの娘)と結婚、子供あり。第7代ミドルトン男爵ディグビー・ウィラビーの父
  • ジェームズ(1731年 – 1816年) - エレノア・ホブソン(Eleanor Hobson、ジェームズ・ホブソンの娘)と結婚、子供あり。第8代ミドルトン男爵ヘンリー・ウィラビー英語版の祖父
  • カサンドラ(Cassandra) - 生涯未婚
  • エリザベス - 1750年、エドマンド・ガーフォース(Edmund Garforth)と結婚
  • エマ(1781年没)
  • アントニナ(Antonina) - 1765年、ヘンリー・ハウギル(Henry Howgill)と結婚

出典

  1. ^ a b c d e Sedgwick, Romney R. (1970). "WILLOUGHBY, Hon. Thomas (1694-1742), of Birdsall, Yorks.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年11月30日閲覧
  2. ^ a b c "Middleton, Baron (GB, 1711/2)". Cracroft's Peerage (英語). 9 May 2012. 2019年11月30日閲覧
  3. ^ a b "Thomas WILLOUGHBY (WLHY711T)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  4. ^ Sedgwick, Romney R. (1970). "Cambridge University". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年11月30日閲覧
  5. ^ a b Sedgwick, Romney R. (1970). "Tamworth". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年11月30日閲覧
グレートブリテン議会英語版
先代:
ディクシー・ウィンザー
トマス・パスク
庶民院議員(ケンブリッジ大学選挙区英語版選出)
1720年 – 1727年
同職:ディクシー・ウィンザー
次代:
エドワード・フィンチ英語版
トマス・タウンゼンド
先代:
ジョージ・コンプトン
フランシス・ウィラビー
庶民院議員(タムワース選挙区英語版選出)
1727年 – 1734年
同職:インチクィン伯爵
次代:
ジョン・サックヴィル卿英語版
ジョージ・コンプトン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トマス・ウィラビー_(庶民院議員)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマス・ウィラビー_(庶民院議員)」の関連用語

トマス・ウィラビー_(庶民院議員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマス・ウィラビー_(庶民院議員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマス・ウィラビー (庶民院議員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS