トプシー_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トプシー_(曲)の意味・解説 

トプシー (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 04:49 UTC 版)

トプシー」 (Topsy) は、エドガー・バトル英語版エディ・ダラムが、バンドリーダーベニー・グッドマンのために書き、1937年に録音、リリースされたインストゥルメンタル曲で、1938年に入ってからポップ・チャートの14位まで上昇した[1][2]。また、1958年には、ドラマーのコージー・コールが、この曲を2部構成にしてシングルとして録音し、A面の「トプシー(パート1)(Topsy, Part 1)」はBillboard Hot 100で27位まで上昇し、さらにB面の「トプシー(パート2)(Topsy, Part 2)」はBillboard Hot 100で3位まで上昇し、『ビルボード』誌のリズム・アンド・ブルースのチャートでは6週間にわたって首位に立った[1]

その他の著名なバージョン

  • カウント・ベイシー・オーケストラも1937年のうちこの曲を録音しており、しばしば、この曲の代表的な演奏として参照されている[3]。また、共作者のひとりとしてベイシーの名を挙げる資料もある[4][5]

脚注

  1. ^ a b Whitburn, Joel (2004). Top R&B/Hip-Hop Singles: 1942-2004. Record Research. p. 126 
  2. ^ Song artist 30 - Benny Goodman”. Steve Hawtin et al.. 2015年3月30日閲覧。
  3. ^ Count Basie”. Piero Scaruffi. 2015年3月30日閲覧。
  4. ^ Topsy: This One's for Basie - オールミュージック. 2015年3月30日閲覧。
  5. ^ a b MetroLyrics: Topsy Lyrics”. CBS Interactive Inc.. 2015年3月30日閲覧。
  6. ^ Martin, Henry; Keith Waters (2011). Jazz: The First 100 Years. Cengage Learning. p. 184. https://books.google.co.jp/books?id=2YnCBAAAQBAJ&pg=PA184&lpg=PA184&dq=%22Swing+to+Bop%22+Charlie+Christian+%22Topsy%22&source=bl&ots=kFtX7hyNjC&sig=dXHoTJmhkkgzif9_8jg0fdlcYAs&hl=ja&sa=X&ei=PXUYVZyFN-W9mgWP4oGgBQ&ved=0CFIQ6AEwBw#v=onepage&q=%22Swing%20to%20Bop%22%20Charlie%20Christian%20%22Topsy%22&f=false 2015年3月30日閲覧。 
先代
It's All in the Game
Tommy Edwards
ビルボードHot R&B Sides首位
(コージー・コール盤)

1958年10月27日 - 12月1日
次代
ラヴァーズ・クエスチョン英語版
クライド・マクファター

「トプシー (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トプシー_(曲)」の関連用語

トプシー_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トプシー_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトプシー (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS