トウハチケンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウハチケンの意味・解説 

とうはち‐けん【藤八拳】

読み方:とうはちけん

藤八五文薬売り声から、あるいは幇間(ほうかん)藤八からという》拳の一。二人相対し両手開いて耳のあたりに上げるのを、ひざの上に置くのを庄屋左手前に突き出すのを鉄砲(または狩人)と定め庄屋に、庄屋鉄砲に、鉄砲それぞれ勝つ。狐拳(きつねけん)。庄屋拳


藤八拳

読み方:トウハチケン(touhachiken)

拳の一種



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウハチケン」の関連用語

1
100% |||||

トウハチケンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウハチケンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS