デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネームの意味・解説 

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 15:02 UTC 版)

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム
David Crosby:Remember My Name
監督 A. J. イートン
製作
出演者 デヴィッド・クロスビー
音楽 マーカス・イートン
ビル・ローレンス
撮影 イアン・コード
エド・ルーカス
編集 エリッサ・ボノーラ
ベロニカ・ピンカム
製作会社
  • BMG
  • Vinyl Films
  • PCH Films
配給 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス
公開
上映時間 95分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語(日本語字幕)
興行収入 $732,793[1]
テンプレートを表示

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム』は、ミュージシャンのデヴィッド・クロスビーに関する2019年のドキュメンタリー映画である。監督はAJイートン、プロデュースはキャメロン・クロウ。タイトルは、クロスビーの1971年のアルバム『イフ・アイ・クッド・オンリー・リメンバー・マイ・ネーム』のタイトルをもじったものである。

この映画は、2019年のサンダンス映画祭で映画祭デビューを果たした。ソニー・ピクチャーズ・クラシックスより配給。

日本では各種動画サイトでレンタル及び購入可能(日本語字幕版)。

反響

サンダンス映画祭での初演とその後の劇場公開から、この映画は非常に好評を博した。2021年10月、映画批評サイトRotten Tomatoesで編集された94件の重要なレビューの93%が肯定的で、平均評価は7.9/10である。ウェブサイトの批評家のコンセンサスは次のとおり[2]。『ローリング・ストーン』のピーター・トラヴァースは、これを

「史上最高のロックドキュメントの1つ」

と呼んでいる。 Varietyのオーウェン・グレイバーマンはそれを

「感動的で哀愁漂うロック・ノスタルジアのドキュメンタリーであり、すべてが一巡し、ミレニアル世代にとって、デヴィッド・クロスビーはただの退屈な古いヒッピーではなく、ウッドストックガンダルフに似ている」

と呼んだ。The Wrapのスティーブ・ポンドは、

レナード・コーエンデヴィッド・ボウイが作成した最終アルバムの映画版と考えてください」[3]

The Playlist のJordan Ruimy は、

「イートンとクロウは間違いなく密接に協力して美しい賛美歌を作曲しています。まさに耳と目の前で、力強く刺激的な後悔の歌が歌われているかのようです」[4]

受賞

この映画は、第62回グラミー賞の最優秀音楽映画部門にノミネートされた[5]

アワード カテゴリー 候補者 結果 Ref.
第 62 回グラミー賞 最優秀音楽映画 AJ イートン、ディレクター。キャメロン・クロウ、ミケーレ・ファリーナ、グレッグ・マリオッティ、プロデューサー ノミネート [6]
第25回クリティクス・チョイス・アワード ドキュメンタリーの最も説得力のある生きた主題 デビッド・クロスビー 受賞 [7]
第25回クリティクス・チョイス・アワード 長編ドキュメンタリー賞 AJイートン ノミネート [7]
第25回クリティクス・チョイス・アワード 長編ドキュメンタリー賞 デヴィッド・クロスビー: リメンバーマイネーム ノミネート [7]
ボルダー国際映画祭 最優秀音楽ドキュメンタリー AJイートン 受賞 [8]
第25回クリティクス・チョイス・アワード 長編ドキュメンタリー賞 AJイートン ノミネート [7]
2019年サンダンス映画祭 米国ドキュメンタリー・コンペティション AJイートン ノミネート [9]

脚注

外部リンク

  • 公式サイト(日本版) [1]





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム」の関連用語

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS