デニス・トライデント・3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 07:59 UTC 版)

トライデント・3(Trident 3)は、イギリスのデニス(今のアレクサンダー・デニス)がかつて生産した3軸二階建てノーステップバスである。
2001年から生産がトランシバス社(Transbus)に変更された。
世界各地のトライデント・3

この製品は香港、シンガポール、カナダ、米国などのところに広がっており、使われている。
アジア
香港
-
トライデント・3 シティバス 空港連絡路線専用 回送中
-
トライデント・3 長さ12m シティバス
-
ALX500タイプ2の車台が使われるトライデント・3 長さ12m 新世界第一バス
-
カープが多くて狭い山道に対応のため、高さ4.17m、長さ10.3mのトライデント・3 新世界第一バス
九龍バスは試作車を除く世界初のトライデントを所有している。 その他、シティバス、新世界第一バス、MTRバスが所有している。
シンガポール
-
シンガポールで走るトライデント
シンガポールのSBS Transitは20台のトライデントを所有している。
北アメリカ
カナダ
-
ビクトリア大学の前に停車中のトライデント・3
カナダのBCトランジット(BC Transit)2000年にトライデント・3バス10台を導入したが、その中で1台が事故で運行不能となり、運営中のトライデント・3は9台である。2002年にはトライデント・3バスが19台導入された。
米国
2001年に観光バス会社のグレイライン(Gray Line)は19台のトライデント・3オープントップバスを導入した。
継承製品
2001年に、本製品の継承の製品としてエンバイロ(Enviro)500が登場した。
関連項目
- デニス・トライデント・2 - この製品の2車軸のタイプ。
- アレクサンダー・デニス・エンバイロ・500 - 本製品の継承製品。
- デニス・トライデント・3のページへのリンク