ディヴリーイの大モスクと病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > トルコの世界遺産 > ディヴリーイの大モスクと病院の意味・解説 

ディヴリーイの大モスクと病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 23:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディヴリーイの大モスクと病院
トルコ
英名 Great Mosque and Hospital of Divriği
仏名 Grande mosquée et hôpital de Divriği
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(4)
登録年 1985年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
使用方法表示

ディヴリーイの大モスクと病院トルコ語: Divriği Ulu Camii ve Darüşşifası)は、トルコの世界遺産の1つ。大モスク(ウル・ジャミィ)は、1228年から1229年にかけて、現地のベイリクであるメンギュジェク朝のアフメッド・シャーの手によって、スィヴァス県のディヴリーイに建設された。建築家はアフラト出身のヒュッレムシャーで、碑文にはルーム・セルジューク朝カイクバード1世を称える文章が記されている。付属する病院(ダリュシュシファ)は、エルズィンジャンの支配者ファフレッディン・ベフラム・シャーの娘トゥラン・メレク・スルタンの発願により建設された。

ギャラリー

世界遺産登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

 

外部リンク

 





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディヴリーイの大モスクと病院」の関連用語

ディヴリーイの大モスクと病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディヴリーイの大モスクと病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディヴリーイの大モスクと病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS