ディスイズミー (キアラセトルの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディスイズミー (キアラセトルの曲)の意味・解説 

ディス・イズ・ミー (キアラ・セトルの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 01:04 UTC 版)

ディス・イズ・ミー
キアラ・セトルシングル
初出アルバム『グレイテスト・ショーマン(オリジナル・サウンドトラック)
リリース
規格 デジタルダウンロード
録音 2017
ジャンル ポップ
時間
レーベル アトランティック
作詞・作曲 ベンジ・パセク
ジャスティン・ポール
テンプレートを表示

ディス・イズ・ミー」("This Is Me")は、映画『グレイテスト・ショーマン』でキアラ・セトルが歌う楽曲である。2017年10月26日にアトランティック・レコードよりサウンドトラック盤からのプロモーショナル・シングルとして発売された[1]第75回ゴールデングローブ賞主題歌賞を獲得し、また第90回アカデミー賞歌曲賞にもノミネートされた[2]。2017年12月22日に歌手のケシャによるセカンド・バージョンが発売された[3]

チャート

チャート (2017-18) 最高
順位
オーストラリア (ARIA)[4] 10
オーストリア (Ö3 Austria Top 40)[5] 43
ベルギー (Ultratip Flanders)[6] 18
カナダ (Canadian Hot 100)[7] 74
ドイツ (Official German Charts)[8] 55
ハンガリー (Single Top 40)[9] 28
アイルランド (IRMA英語版)[10] 17
オランダ (Single Top 100)[11] 92
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[12] 21
ポルトガル (AFP)[13] 76
スコットランド (Official Charts Company)[14] 8
韓国国際チャート (ガオン)[15] 9
スペイン (PROMUSICAE)[16] 66
スウェーデン・ヒートシーカー (スヴァリイェトプリストン)[17] 3
スイス (Schweizer Hitparade)[18] 63
UK Singles (Official Charts Company)[19] 8
US Billboard Hot 100[20] 58

受賞とノミネート

授賞式 部門 結果 参照
アカデミー賞 2018年3月4日 歌曲賞 ノミネート [2]
クリティクス・チョイス・アワード 2018年1月11日 歌曲賞 ノミネート [21]
ジョージア映画批評家協会英語版 2018年1月12日 主題歌賞 ノミネート [22]
ゴールデングローブ賞 2018年1月7日 主題歌賞 受賞 [23]

参考文献

  1. ^ The Greatest Showman”. Amazon.com. 2018年1月9日閲覧。
  2. ^ a b “Oscars: 'Shape of Water' Leads With 13 Noms”. The Hollywood Reporter. (2018年1月23日). https://www.hollywoodreporter.com/lists/oscar-nominations-2018-complete-list-nominees-1067893 2018年1月23日閲覧。 
  3. ^ This Is Me (From "The Greatest Showman") - Single by Kesha” (英語). Apple Music. 2018年1月31日閲覧。
  4. ^ ARIA Australian Top 50 Singles”. Australian Recording Industry Association (2018年1月22日). 2018年1月20日閲覧。
  5. ^ "Austriancharts.at – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me" (in German). Ö3 Austria Top 40. 2018年1月25日閲覧。
  6. ^ "Ultratop.be – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me" (in Dutch). Ultratip. 2018年1月27日閲覧。
  7. ^ Billboard Hot 100: February 3, 2018”. Billboard. 2018年1月30日閲覧。
  8. ^ "Offiziellecharts.de – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me". GfK Entertainment Charts. 2018年1月26日閲覧。
  9. ^ "Archívum – Slágerlisták – MAHASZ" (in Hungarian). Single (track) Top 40 lista. Magyar Hanglemezkiadók Szövetsége. 2018年1月25日閲覧。
  10. ^ Irish Charts”. Irish Recorded Music Association. 2018年1月27日閲覧。
  11. ^ "Dutchcharts.nl – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me" (in Dutch). Single Top 100. 2018年1月27日閲覧。
  12. ^ NZ Top 40 Singles Chart”. Recorded Music NZ (2018年1月29日). 2018年1月26日閲覧。
  13. ^ "Portuguesecharts.com – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me". AFP Top 100 Singles. 2018年1月19日閲覧。
  14. ^ "Official Scottish Singles Sales Chart Top 100". Scottish Singles Top 40. 2018年1月20日閲覧。
  15. ^ Gaon Download Chart – Issue date: 2017.12.24 – 2017.12.30”. Gaon Chart. 2018年1月13日閲覧。
  16. ^ Top 100 Canciones – Semana 3: 12.1.2018 al 18.1.2018” (PDF) (Spanish). Productores de Música de España. 2018年1月25日閲覧。
  17. ^ Veckolista Heatseeker – Vecka 4, 26 januar 2018”. Sverigetopplistan. 2018年1月27日閲覧。
  18. ^ "Swisscharts.com – Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble – This Is Me". Swiss Singles Chart. 2018年1月22日閲覧。
  19. ^ "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2018年1月27日閲覧。
  20. ^ Billboard Hot 100: January 27, 2018”. Billboard. 2018年1月23日閲覧。
  21. ^ Critics' Choice Awards: 'The Shape of Water' Leads With 14 Nominations”. The Hollywood Reporter (2017年12月6日). 2017年12月6日閲覧。
  22. ^ 2017 Awards”. Georgia Film Critics Association英語版 (2018年1月8日). 2018年1月8日閲覧。
  23. ^ Respers, Lisa. “Golden Globe nominations 2018: The list”. cnn.com. 2018年1月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ディスイズミー (キアラセトルの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスイズミー (キアラセトルの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディス・イズ・ミー (キアラ・セトルの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS