ハライン郡とは? わかりやすく解説

ハライン郡

(テンネンガウ地方 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 18:59 UTC 版)

ハライン郡
Bezirk Hallein
国: オーストリア共和国
連邦州: ザルツブルク州
郡庁所在地: ハライン
面積: 668.35 km²
人口: 61,660 人 (2023)
人口密度: 92 人/km²
ナンバープレート: HA
庁舎の住所: Schärfplatz 2
5400 Hallein
公式サイト: salzburg.gv.at/bh-hallein
メールアドレス: bh-hallein@salzburg.gv.at

ハライン郡(ハラインぐん、: Bezirk Hallein)、通称テンネンガウ: Tennengau)は、オーストリアザルツブルク州にある郡(Bezirk; 行政管区とも訳される)。郡庁所在地はハライン

北でザルツブルク=ウムゲーブング郡(フラッハガウ)と、東でオーバーエスターライヒ州グムンデン郡と、南でザンクト・ヨーハン・イム・ポンガウ郡(ポンガウ)と接する。西はドイツバイエルン州オーバーバイエルン行政管区ベルヒテスガーデナー・ラント郡との国境になっている。

ハライン郡には以下の13の市町村(Gemeinde; ゲマインデ)がある。そのうちハラインが市(Stadt)に、4つが町(Marktgemeinde; 市場町)に指定されている。

  • アブテナウ Abtenau (町)
  • アトネット Adnet
  • アンナベルク=ルンゲーツ Annaberg-Lungötz
  • バート・ヴィガウン Bad Vigaun
  • ゴリング・アン・デア・ザルツァッハ Golling an der Salzach (町)
  • ハライン Hallein (市)
  • クリシュプル Krispl
  • クッフル Kuchl (町)
  • オーバーアルム Oberalm (町)
  • プーフ・バイ・ハライン Puch bei Hallein
  • ルスバッハ・アム・パス・グシュット Rußbach am Paß Gschütt
  • ザンクト・コロマン St. Koloman
  • シェッファウ・アム・テンネンゲビルゲ Scheffau am Tennengebirge

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハライン郡」の関連用語

ハライン郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハライン郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハライン郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS