ツェル・アム・ゼー郡とは? わかりやすく解説

ツェル・アム・ゼー郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 12:47 UTC 版)

ツェル・アム・ゼー郡
Bezirk Zell am See
国: オーストリア共和国
連邦州: ザルツブルク州
郡庁所在地: ツェル・アム・ゼー
面積: 2,640.85 km²
人口: 84,124 人 (2001年5月15日)
人口密度: 32 人/km²
ナンバープレート: ZE
庁舎の住所: Stadtplatz 1
5700 Zell am See
公式サイト: salzburg.gv.at/bh_zellamsee
メールアドレス: bh-zell@salzburg.gv.at

ツェル・アム・ゼー郡(ツェル・アム・ゼーぐん、: Bezirk Zell am See)、通称ピンツガウ: Pinzgau)は、オーストリアザルツブルク州にある郡(Bezirk; 行政管区とも訳される)。郡庁所在地はツェル・アム・ゼー

ザルツブルク州の西部に位置する。東でザンクト・ヨーハン・イム・ポンガウ郡(ポンガウ)と、南でケルンテン州シュピッタール・アン・デア・ドラウ郡およびチロル州リエンツ郡(東チロル)と、南西でイタリアトレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県(旧南チロル)と、西でチロル州のシュヴァーツ郡およびキッツビュール郡と、北でドイツバイエルン州オーバーバイエルン行政管区トラウンシュタイン郡およびベルヒテスガーデナー・ラント郡と接している。

ツェル・アム・ゼー郡には以下の28の市町村(Gemeinde; ゲマインデ)がある。そのうちザールフェルデン・アム・シュタイナーネン・メーアとツェル・アム・ゼーが市(Stadt)に、5つが町(Marktgemeinde; 市場町)に指定されている。

  • ブランベルク・アム・ヴィルトコーゲル Bramberg am Wildkogel
  • ブルック・アン・デア・グロースグロックナーシュトラーセ Bruck an der Großglocknerstraße
  • ディーンテン・アム・ホッホケーニヒ Dienten am Hochkönig
  • フッシュ・アン・デア・グロースグロックナーシュトラーセ Fusch an der Großglocknerstraße
  • ホラースバッハ・イム・ピンツガウ Hollersbach im Pinzgau
  • カプルン Kaprun
  • クリムル Krimml
  • レント Lend
  • レオガング Leogang
  • ローファー Lofer (町)
  • マイスホーフェン Maishofen
  • マリーア・アルム Maria Alm
  • ミッタージル Mittersill (町)
  • ノイキルヒェン・アム・グロースヴェネディガー Neukirchen am Großvenediger (町)
  • ニーデルンジル Niedernsill
  • ピーゼンドルフ Piesendorf
  • ラウリス Rauris (町)
  • ザールバッハ=ヒンターグレム Saalbach-Hinterglemm
  • ザールフェルデン・アム・シュタイナーネン・メーア Saalfelden am Steinernen Meer (市)
  • ザンクト・マルティン・バイ・ローファー St. Martin bei Lofer
  • シュトゥールフェルデン Stuhlfelden
  • タクセンバッハ Taxenbach (町)
  • ウンケン Unken
  • ウッテンドルフ Uttendorf
  • フィーホーフェン Viehhofen
  • ヴァルト・イム・ピンツガウ Wald im Pinzgau
  • ヴァイスバッハ・バイ・ローファー Weißbach bei Lofer
  • ツェル・アム・ゼー Zell am See (市)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツェル・アム・ゼー郡」の関連用語

ツェル・アム・ゼー郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツェル・アム・ゼー郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツェル・アム・ゼー郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS