テングジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テングジョウの意味・解説 

てんぐ‐じょう〔‐デフ〕【天具×帖/典具×帖】

読み方:てんぐじょう

(こうぞ)の良質繊維作った薄くて柔らかい和紙貴重品包み紙木版版下などに利用江戸時代美濃郡上(ぐじょう)郡で漉(す)かれ、現在は高知県特産天具帖紙


天狗状

読み方:テングジョウ(tengujou)

出所号令者も不明のまま、広範に広がっていった廻状

別名 天狗廻状(てんぐかいじょう)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テングジョウ」の関連用語

テングジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テングジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS