テネリフェ・マーリンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テネリフェ・マーリンズの意味・解説 

テネリフェ・マーリンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/19 16:42 UTC 版)

テネリフェ・マーリンズ
Tenerife Marlins
創設 1997年
所属リーグ
ディビシオン・デ・オノール
歴代チーム名
本拠地
セントロ・インスラール・デ・ベイスボル
カナリア諸島州サンタ・クルス・デ・テネリフェ
獲得タイトル
リーグ優勝(13回)
2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2013, 2014, 2015, 2017, 2018, 2019, 2021, 2022
成績(タイトル以外)
球団組織
テンプレートを表示

テネリフェ・マーリンズ(Tenerife Marlins)またはマーリンズ・プエルト・クルス(Marlins Puerto Cruz)は、スペインカナリア諸島州サンタ・クルス・デ・テネリフェに本拠地を置く野球クラブ。1997年に設立され、ディビシオン・デ・オノール(1部)に所属している。

チームカラーは水色と黒色である。チーム名の「マーリンズ」はアメリカ合衆国・MLBマイアミ・マーリンズに由来しており、ユニフォームもフロリダ・マーリンズのものを模している。

歴史

打席に立つペドロ・メンデス

1997年にカナリア諸島州テネリフェ島サンタ・クルス・デ・テネリフェに設立された。

2004年には欧州野球連盟(CEB)が主催するCEBカップ英語版で優勝し、2005年にはディビシオン・デ・オノールで初優勝し、同年から2009年には5連覇を達成した[1]

2007年にはコパ・デル・レイ・デ・ベイスボルスペイン語版で初優勝した。同年のヨーロピアン・カップでは7位となり、2008年のヨーロピアン・カップでは5位となった。2010年にはジュニアチームがジュニア選手権シリーズで優勝した[2][3]

2013年から2015年にもディビシオン・デ・オノールで3連覇し、2017年から2019年にもディビシオン・デ・オノールで3連覇した。ディビシオン・デ・オノールでの優勝回数は、FCバルセロナレアル・マドリード英語版に次いで3位である。2017年シーズンには20人の選手が在籍していたが、ベネズエラ出身者が15人、ドミニカ共和国出身者が2人、キューバ出身者が2人であり、スペイン国籍しか保持していない選手は1人だった。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

脚注

  1. ^ Marlins Puerto Cruz”. Baseball Reference. 2019年9月28日閲覧。
  2. ^ Tenerife Marlins Puerto Cruz win 2010 Junior Championship in Spanish Baseball”. Mister Baseball. 2019年9月28日閲覧。
  3. ^ Archived copy”. 2011年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年10月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テネリフェ・マーリンズ」の関連用語

テネリフェ・マーリンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テネリフェ・マーリンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテネリフェ・マーリンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS