ティリダテス2世とは? わかりやすく解説

ティリダテス2世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/13 10:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ティリダテス2世
アルサケス朝パルティア
在位 紀元前31年頃 - 紀元前26年

王朝 アルサケス朝
テンプレートを表示

ティリダテス2世Tiridates II、在位:紀元前31年頃 - 紀元前26年頃)は、アルサケス朝パルティアの王。フラーテス4世に対抗して反旗を翻し、一時王国の西半の支配権を握ったものの、最終的に敗れさった。

来歴

紀元前31年頃に反乱を起こし、フラーテス4世を破り、フラーテス4世はスキタイ人の下へと逃亡した。2年余り支配権を握ったが、紀元前29年にフラーテス4世がスキタイ人と共に反撃を開始し、ティリダテス2世は敗れてローマ領に逃走した。

ティリダテス2世はローマの権力者オクタヴィアヌスの支持を取り付けようとしたものの、オクタヴィアヌスは積極的にティリダテス2世を支援することはなかった。そのため独自に軍を再編して紀元前26年春に再びパルティアに舞い戻り、フラーテス4世を再び破ってバビロニアを手中にし、フラーテス4世の後宮も奪った。

この時ティリダテス2世は支配者としてコインを発行しており、それが現代発見されている。しかし、同年夏には再びフラーテス4世が反撃に転じ、バビロニアを喪失した。翌年、再反撃を試みたが、結局敗れ去りフラーテス4世の覇権が確立した。その後のティリダテス2世の消息は不明である。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティリダテス2世」の関連用語

ティリダテス2世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティリダテス2世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティリダテス2世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS