ティトゥスペドゥカエウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティトゥスペドゥカエウスの意味・解説 

ティトゥス・ペドゥカエウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 05:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ティトゥス・ペドゥカエウス
T. Peducaeus
出生 不明
死没 不明
出身階級 プレブス
氏族 ペドゥカエウス氏族
官職 法務官代理または執政官代理紀元前48年
補充執政官紀元前35年
属州総督 サルディニア・コルシカ属州?紀元前48年
テンプレートを表示

ティトゥス・ペドゥカエウスラテン語: Titus Peducaeus、生没年不明)は紀元前1世紀中期の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前35年補充執政官(コンスル)を務めた。

出自

プレブス(平民)であるペドゥカエウス氏族の出身。ペドゥカエウス氏族が歴史に登場するのは紀元前2世紀後半であり、紀元前113年にはセクストゥス・ペドゥカエウスが護民官となっており[1]、別のセクストゥスが紀元前77年に法務官に就任している[2]。しかし、本記事のペドゥカエウス以前に執政官に就任したものはいない。

経歴

氏族は既に元老院階級には属していたものの、ペドゥカエウスの経歴はよく分かっていない。古代の資料にも混乱があり、ペドゥカエウスに関連する出来事が、同じ氏族の別の人物に割り当てられている可能性もある。ペドゥカエウスは紀元前48年カエサル派として、サルディニア・コルシカ属州の総督を務めた可能性がある。これはアッピアノスの記載に基づくが[3]、アッピアノスはこの人物のプラエノーメン(第一名、個人名)をセクストゥスとしている。しかしこれはティトゥスの間違いの可能性がある[4]

紀元前40年ヒスパニア属州総督ルキウス・アントニウスの下でレガトゥス(副官)を務めたと思われる[5]紀元前35年にはルキウス・コルニフィキウスに代わって、補充執政官に就任した[6]。それ以外のことは不明である。

脚注

  1. ^ Broughton, I, p. 536.
  2. ^ Broughton, II, pp. 88, 92 (note 2), 94, 98.
  3. ^ アッピアノス『ローマ史:内戦』、Book III, 48
  4. ^ Shackleton-Bailey, p. 306
  5. ^ Broughton, II, p. 385
  6. ^ Broughton, II, p. 406

参考資料

古代の資料

研究書

  • Broughton, T. Robert S., The Magistrates of the Roman Republic, Vol I, II (1952)
  • Shackleton-Bailey, D. R., Cicero: Letters to Atticus: Volume 4, Books 7.10-10 (2004)

関連項目

公職
先代:
ルキウス・ゲッリウス・プブリコラ
マルクス・コッケイウス・ネルウァ
補充:
ルキウス・ノニウス・アスプレナス
クィントゥス・マルキウス・クリスプス
補充執政官
紀元前35年
正規執政官:
セクストゥス・ポンペイウス(途中離職)
ルキウス・コルニフィキウス(途中離職)
補充執政官:
プブリウス・コルネリウス・ドラベッラ
次代:
マルクス・アントニウス II
ルキウス・スクリボニウス・リボ
補充:
ルキウス・センプロニウス・アトラティヌス
パウッルス・アエミリウス・レピドゥス
ガイウス・メンミウス
マルクス・ヘレンニウス・ピケンス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ティトゥスペドゥカエウスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ティトゥスペドゥカエウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティトゥスペドゥカエウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティトゥス・ペドゥカエウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS