ツバメノート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 21:23 UTC 版)
![]() |
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
ツバメノートとは、ツバメノート株式会社が生産・販売しているノートで、日本のクラシックノート。海外でも認められており、パリ、ロンドン、ニューヨークといった海外のショップでも販売されるという[1]。

特徴
- ツバメ中性紙フールス紙を用いており、以前はツバメのトレードマーク(ロゴ)の透かしが入っていた。
- 「フールス紙」のルーツは、「シャーロックホームズシリーズ」にも登場するイギリスの「フールスキャップ」という紙であると言われている。「フールスキャップ(fool's cap)」は「道化師帽」の意で、もともとこの紙に「道化師帽」の透かしが入っていたことから[2]。
- 糸綴じ製本。
代表的な製品
- 大学ノート
- クリームノート
- セクションノート
- B4ノート
脚注
- ^ コンランも認めたツバメノートの魅力 - All About
- ^ OKフールス
外部リンク
- ツバメノートのページへのリンク