ツウコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ツウコウの意味・解説 

つう‐こう〔‐カウ〕【通交/通好】

読み方:つうこう

[名](スル)互いに仲よくし、交わりを結ぶこと。多く国家間の関係にいう。


つう‐こう〔‐カウ〕【通航】

読み方:つうこう

[名](スル)船舶航路を通ること。航行。「海峡を—する貨物船


つう‐こう〔‐カウ〕【通行】

読み方:つうこう

[名](スル)

ある所を通って行くこと。また、ある方向向かって行くこと。「車が道の左側を—する」「—止め」「—人」

広く世間一般行われること。「現代—している暦」

「通行」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ツウコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツウコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS