チンチェロ国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チンチェロ国際空港の意味・解説 

チンチェロ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/19 13:12 UTC 版)

チンチェロ国際空港
Aeropuerto Internacional de Chinchero
Chinchero International Airport
IATA: None - ICAO: None
概要
国・地域 ペルー
所在地 クスコ県ウルバンバ郡英語版
種類 公共
運用時間 24時間(計画)
開港 2025年(計画)
標高 3,720 m (12,205 ft)
座標 南緯13度23分41秒 西経72度3分56秒 / 南緯13.39472度 西経72.06556度 / -13.39472; -72.06556座標: 南緯13度23分41秒 西経72度3分56秒 / 南緯13.39472度 西経72.06556度 / -13.39472; -72.06556
地図
Chinchero
滑走路
方向 長さ (m) 表面
16/34 4,000m アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

チンチェロ国際空港(チンチェロこくさいくうこう、スペイン語: Aeropuerto Internacional de Chinchero, 英語: Chinchero International Airport)とは、ペルー共和国クスコ県ウルバンバ郡英語版チンチェロ英語版に建設中の国際空港

世界遺産であるマチュ・ピチュの歴史保護区の玄関口となるアレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港は、航空機騒音問題から24時間空港でなく、また地形の影響から東側(100度)からの離着陸に限られ発着回数に制限があるため新たな国際空港が建設されている。チンチェロ国際空港から北西直線約20kmの場所に位置し、標高が3,720mと高いため平地より長い4000mの滑走路が必要となる。(アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港は標高3,310m、滑走路長3,397mである)。ペルー首都リマにあるホルヘ・チャベス国際空港を経由せず海外から直接受け入れることが可能となる。 この空港はマチュ・ピチュ遺跡入場制限数より大きな年間500万人以上を受け入れることが可能となり、オリャンタイタンボ等トレイル観光に期待が寄せられる。

一方で、遺跡保存、環境に影響を与えるとして、反対運動も起こっている[1]

歴史

  • 2001年10月 チンチェロ国際空港特別プロジェクト立上げ
  • 2021年7月 韓国現代建設(현대건설 주식회사)が現地企業HVと組み新国際空港旅客ターミナル本工事事業受注[2]
  • 2021年10月 最初の工事開始[3]

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チンチェロ国際空港のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

チンチェロ国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンチェロ国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチンチェロ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS