チャシコツ崎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャシコツ崎の意味・解説 

チャシコツ崎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 06:17 UTC 版)

チャシコツ崎
チャシ
コツ崎
位置

チャシコツ崎(チャシコツさき)は、北海道斜里郡斜里町遠音別の知床半島中央部北西岸にある。「チャシコツ」の地名はアイヌ語の「チャシ・コッ(砦の跡)」に由来。同地には、アイヌの砦(チャシ)であるウトロチャシが存在した。

概要

ウトロ温泉街の西約2キロメートル、オホーツク海に突き出したに見立てられる大きなの岬。岩全体がアイヌ民族の聖地とされている。また、高さ約48メートル、海側三方は断崖という天然の要害を成す地形から、かつて岩の頂にアイヌ民族によってチャシ(砦)「ウトロチャシ」が築かれていた。

ウトロチャシのあった場所に、約30軒の竪穴建物跡、およびオホーツク文化期の土器が確認されている。

伝承によると、オロンコ岩に立てこもるオロッコ族(ニブフ)に対抗するため、アイヌはチャシコツ崎にウトロチャシを築いたという。

交通アクセス

  • 斜里バスウトロターミナルから徒歩約30分

周辺

関連項目

参考文献

座標: 北緯44度03分45秒 東経144度59分00秒 / 北緯44.06250度 東経144.98333度 / 44.06250; 144.98333




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャシコツ崎」の関連用語

チャシコツ崎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャシコツ崎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャシコツ崎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS