ダワ川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/29 04:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ダワ川 | |
---|---|
![]()
ジュバ・シェベリ川流域
|
|
河口・合流先 | 北緯4度10分39秒 東経42度04分47秒 / 北緯4.1774度 東経42.0796度座標: 北緯4度10分39秒 東経42度04分47秒 / 北緯4.1774度 東経42.0796度 ジュバ川へ |
ダワ川(ダワがわ、Dawa River)はエチオピア南部を流れる川。エチオピアの町アレタ・ウェンド東部を源流とする。上流では地理的な意義をあまり持たないが、平野に出た辺りからエチオピアとケニアとの国境となり、灌漑にも使われる。マンデラの北東辺りでエチオピアとソマリアとの国境に変わる。ガナレ川との合流後ジュバ川となり、ソマリア内を南へ流れてインド洋へ注ぐ。
流域の傾斜は小さく、流れが穏やかなため、流量に比較して川幅が比較的広い。1958年にはテキサス・アフリカ資源探索社(Texas Africa Exploration Co.)の地理学者がダワ川中流でチタン鉱物である金紅石、イルメナイトを含む鉱石を発見している[1]。
脚注
- ^ "Local History in Ethiopia" (pdf) The Nordic Africa Institute website (accessed 10 July 2008)
- ダワ川のページへのリンク