ダニーディン (軽巡洋艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニーディン (軽巡洋艦)の意味・解説 

ダニーディン (軽巡洋艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 07:01 UTC 版)

ダニーディン (HMS Dunedin) はイギリス海軍軽巡洋艦ダナイー級(D級)

艦歴

1917年11月5日起工[1]。1818年11月19日進水[1]。1919年9月13日竣工[1]。大西洋艦隊の第1巡洋艦戦隊に編入[2]

1923年、巡洋戦艦「フッド」、「レパルス」と同型艦4隻と共に世界巡航に出発[3]。1924年4月にニュージーランドに着くと「ダニーディン」はニュージーランド戦隊に転属となり、ニュージーランドに残った[4]。1928年、「ダニーディン」と軽巡洋艦「Diomede」はマウ運動の起きていたサモアへ派遣された[5]。1931年2月の地震の際は「ダニーディン」は「Diomede」とともに物資を積み医師、看護婦を乗せてネーピアへ急行した[4]。1927年と1931年に「ダニーディン」は改修のためイギリスに戻っている[3]。1936年、「ダニーディン」はスチュアート島ワイタンギ条約の写しの捜索に派遣されたが、何も見つからなかった[6]。「ダニーディン」はイギリスへの帰還命令を受けて1937年2月15日にオークランドを離れ、3月29日にポーツマスに着いた[5]

1937年、ジョージ6世戴冠記念観艦式に参列[7]

第二次世界大戦では最初は北方哨戒隊で活動し、次いでアメリカ・西インド艦隊に移った[2]。1940年2月6日に「ダニーディン」はポーツマスから出航し、「Diomede」とともにバミューダへ向かった[8]。荒れた海で、2月12日にはオイルタンクに塩水が入ったことで「ダニーディン」は止まってしまい、別の日には「ダニーディン」のボートが1隻失われた[9]。2月17日、バミューダに着いた[9]。3月2日、「ダニーディン」はウィンドワード海峡でドイツ船「Heidelberg」を発見[10]。同船乗員は自沈を図り、船に火をつけた[11]。「ダニーディン」は25名ほどを収容し、それから6インチ砲を撃ち込んだ[11]。「Heidelberg」は数時間燃えた後、沈没した[11]。3月8日、今度はモナ海峡西側でドイツ船「ハノーファー」を発見[12]。同船も自沈を試みたが、「ダニーディン」側は浸水を止め火災を抑え込んだ[13]。その後「ダニーディン」は「ハノーファー」を曳航してキングストンへ向かい、カナダ駆逐艦「ケンペンフェルト」の助けも受けて3月13日に到着した[14]。6月と7月、「ダニーディン」はヴィシー側のマルティニークを封鎖した[2]。9月、「ダニーディン」はイギリスに戻った[15]

12月23日から「ダニーディン」はWS5A船団を護衛した[16]。12月25日に船団はドイツ巡洋艦「アドミラル・ヒッパー」の攻撃を受けたが、「ダニーディン」は交戦はしていない[17]。その際に船団とはぐれた「ダニーディン」はジブラルタルで燃料補給を行った後、1941年1月3日に船団に再び加わり、5日にフリータウンに到着した[18]。「ダニーディン」はバサーストへ行き、兵士と航空兵50名を上陸させ、1月22日にフリータウンを離れてジブラルタルへ向かった[19]。ジブラルタルからは2隻の船「Kenya」と「Sobieski」を護衛し、2月22日にクライド湾に到着した[20]

1941年4月20日、フリータウンに到着[21]。それから「Empress of Japan」と「Monarch of Bermuda」を護衛してジブラルタルへ向かった[22]。途中、ボイラーの管が破裂[22]。修理に時間を要することから問題のあるボイラー1基が使用停止となった[22]

6月、「ダニーディン」は空母「イーグル」とともにドイツの補給線捜索に当たる[23]。6月15日、「イーグル」のソードフィッシュが商船を発見[24]。同機は射撃を受けたため爆撃を行い命中させた[25]。その船はドイツの補給船「Lothringen」であり、その後「ダニーディン」が拿捕した[26]

6月30日、「ダニーディン」はヴィシーフランス船「Ville de Tamatave』を拿捕した[27]。また、7月1日にもヴィシーフランス船「D'Entrecasteaux」を拿捕した[27]。その後「ダニーディン」は再び「イーグル」とともに行動する[28]。7月21日、「イーグル」搭載機が船を発見[29]。その船はヴィシーフランス船「Ville de Rouen」で、同日深夜に「ダニーディン」に捕捉され、拿捕された[29]

11月24日、「ダニーディン」はSt. Paul's Rocksの東でドイツ潜水艦「U124」により沈められた[27]

脚注

  1. ^ a b c M. J. Whitley, Cruisers of World War Two, p. 73
  2. ^ a b c M. J. Whitley, Cruisers of World War Two, p. 77
  3. ^ a b Stuart Gill, Blood in the sea, p. 75
  4. ^ a b Stuart Gill, Blood in the sea, p. 75. HMS Diomede & Dunedin
  5. ^ a b HMS Diomede & Dunedin
  6. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 77
  7. ^ HMS Dunedin, British light cruiser, WW2, NAVAL-HISTORY.NET(2022年6月9日閲覧)
  8. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 36, 43
  9. ^ a b Stuart Gill, Blood in the sea, p. 43
  10. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 44. Axis Blockade Runners of World War II, p. 69
  11. ^ a b c Stuart Gill, Blood in the sea, p. 44
  12. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 44. Martin Brice, Axis Blockade Runners of World War II, p. 71
  13. ^ Blood in the sea, pp. 44-45
  14. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 45-46
  15. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 49
  16. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 64-65
  17. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 64-65. M. J. Whitley, Cruisers of World War Two, p. 77
  18. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 66-67
  19. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 70-71
  20. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 71
  21. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 85
  22. ^ a b c Stuart Gill, Blood in the sea, p. 89
  23. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, pp. 98-101
  24. ^ Peter C. Smith, Eagle's War, pp. 116-117
  25. ^ Peter C. Smith, Eagle's War, p. 117
  26. ^ Peter C. Smith, Eagle's War, pp. 117-119. Martin Brice, Axis Blockade Runners of World War II, p. 97
  27. ^ a b c HMS Dunedin (D 93) of the Royal Navy - British Light cruiser of the D class - Allied Warships of WWII - uboat.net(2024年11月16日閲覧)
  28. ^ Stuart Gill, Blood in the sea, p. 121
  29. ^ a b Stuart Gill, Blood in the sea, p. 122

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダニーディン (軽巡洋艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニーディン (軽巡洋艦)」の関連用語

ダニーディン (軽巡洋艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニーディン (軽巡洋艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニーディン (軽巡洋艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS