ダニエル・キャンベル (庶民院議員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・キャンベル (庶民院議員)の意味・解説 

ダニエル・キャンベル (庶民院議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/09 07:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ダニエル・キャンベル英語: Daniel Campbell /Donald Campbell、1671/2年 - 1753年)はスコットランドグラスゴーの商人、庶民院議員。アイラ島地主。その長躯と裕福さから大ダニエル(Great Daniel)と渾名された[1]

生涯

スキップニッシュのウォルター・キャンベル(Walter Campbell of Skipnish)の長男として誕生した[2][3]。『英国人名事典』によれば、多くの文献で彼を1696年に生まれて1777年に没した人物として扱っているがこれは誤りで、前者は彼の息子ジョンの生年、後者は彼の孫ダニエルの没年であるとしている[2]

キャンベルはやがて商人として成功して、1707年にはジョン・ハミルトン卿よりショーフィールド英語版の土地を購入している。また、ホーリータウン英語版近郊のウッドホールにも地所を得た[2]

アーガイル公爵家と関係が深かったことから、1702年にスコットランド議会議員として初当選、1707年の合同までその議席を占めた[2][3]。また、キャンベルは合同条約に調印した委員の一人だった[2]。合同後も引き続いて翌年まで、グレートブリテン議会英語版庶民院に在籍したほか、1716年から1734年にかけてもクライドバラ選挙区英語版[註釈 1]選出の庶民院議員を務めている[2][3]

1711年にグラスゴーにおけるタウンハウスとしてショーフィールド邸(Shawfield Mansion)を建てた[2][3]

麦芽税暴動とアイラ島購入

キャンベルが購入したアイラ島ラフロイグ蒸留所等多くの蒸留所が軒を連ねる。
グラスゴーで暴動が発生したことを知らせるキャンベルの友人からの手紙。

スコットランドにおけるウィスキービール用の麦芽への増税審議時、スコットランド出身のキャンベルは賛成票を投じた[4]。この増税によりスコットランド国民による反対暴動が発生、各都市にその騒ぎは波及した。この麦芽税暴動時に、賛成票を投じたキャンベルの邸宅に暴徒が集まって略奪、破壊の限りを尽くした[5]

そのため、キャンベルは暴動終息後にグラスゴー市から補償金として9000ポンドを受け取った[2][4]。彼はこれを元手にヘブリディーズ諸島に浮かぶアイラ島を12000ポンドで購入している[2][3]。彼の購入した同島はスコッチ・ウィスキーの蒸留所が立ち並ぶ島として知られている[6][7]

1727年総選挙に敗北したのち反対があったものの、議会顧問として1734年まで庶民院に在籍した[3]。1734年以降は公職に参加せず、エディンバラに住んだという[3]

1753年に82歳で亡くなった[2]

家族

マーガレット・レッキー(Margaret Leckie)と結婚して、3男3女をもうけた[2][8]

  • ジョン・キャンベル(John Campbell of Shawfield、1696年 - 1746年7月22日)
  • ウォルター・キャンベル(Walter Campbell、生年未詳 - 1733年1月31日)- 1728年にメアリー・アン・キャンベルと結婚。
  • デイヴィッド・キャンベル(David Campbell、生没年未詳)
  • マーガレット・キャンベル(Margaret Campbell、生没年未詳) - ダンカン・キャンベルと結婚。
  • アン・キャンベル(Anna Campbell、生没年未詳)- 1722年にコリン・キャンベルと結婚、子あり。
  • ジャネット・キャンベル(Janet Campbell、生没年未詳)- アレクサンダー・マクミランと結婚。

その後、キャサリン・アースキン(Catherine Erskine、第3代カードロス卿ヘンリー・アースキン英語版の娘)と再婚して、一人娘をもうけている[2][8]

  • キャサリン・キャンベル(Katharine Campbell、生没年未詳)- 1737年にトマス・ゴードンと結婚。

脚注

註釈

[脚注の使い方]
  1. ^ 同選挙区は彼が商人として活動したグラスゴー市を含む選挙区。

出典

  1. ^ Hill, Joanna; Bastin, Nicholas (3 December 2007). A Very Canny Scot: 'Great' Daniel Campbell of Shawfield and Islay 1670-1753. Two Plus George Ltd. ASIN 0955622816 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l Henderson, Thomas (1886). "Campbell,Daniel(1671%3F-1753)" . In Stephen, Leslie (ed.). Dictionary of National Biography (英語). 8. London: Smith, Elder & Co. p. 355.
  3. ^ a b c d e f g CAMPBELL, Daniel (1672-1753), of Shawfield, Lanark, and Ardentenie and Islay, Argyll. | History of Parliament Online”. www.historyofparliamentonline.org. 2020年6月9日閲覧。
  4. ^ a b 稲富博士のスコッチノート 第92章 スコッチウイスキーと法律-その1” (日本語). サントリー バランタイン. 2020年6月9日閲覧。
  5. ^ Wallace, Valerie (April 2010). “Presbyterian Moral Economy: The Covenanting Tradition and Popular Protest in Lowland Scotland, 1707–c. 1746”. Scottish Historical Review 89 (227): 62. JSTOR 27867608. 
  6. ^ 稲富博士のスコッチノート 第116章 「アイラ島蒸溜所総巡り−1.アイラへの道とカリラ蒸溜所」” (日本語). サントリー バランタイン. 2020年6月9日閲覧。
  7. ^ 『ウイスキーがもっと美味しくなる本 改訂版』鈴木 喜生、株式会社 枻出版社、東京都世田谷区、2018年2月20日、76頁。 ISBN 9784777949960
  8. ^ a b Campbell of Shawfield, Islay and Skipness”. www.cracroftspeerage.co.uk. 2020年6月9日閲覧。
グレートブリテン議会英語版
先代:
トマス・スミス英語版
庶民院議員
(クライドバラ選挙区英語版選出)

1716 – 1727年英語版
次代:
ジョン・ブラックウッド英語版
先代:
ジョン・ブラックウッド
庶民院議員
(クライドバラ選挙区選出)

1728 – 1734年英語版
次代:
ウィリアム・キャンベル英語版


このページでは「ウィキペディア」からダニエル・キャンベル (庶民院議員)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダニエル・キャンベル (庶民院議員)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダニエル・キャンベル (庶民院議員) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダニエル・キャンベル (庶民院議員)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・キャンベル (庶民院議員)」の関連用語

ダニエル・キャンベル (庶民院議員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・キャンベル (庶民院議員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・キャンベル (庶民院議員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS