ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センターの意味・解説 

ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/25 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダグ・ミッチェル・
サンダーバード・スポーツセンター

Doug Mitchell
Thunderbird Sports Centre
ザ・ダグ(The Doug
施設情報
所在地 ブリティッシュコロンビア大学構内
位置 北緯49度15分39.98秒 西経123度14分35.00秒 / 北緯49.2611056度 西経123.2430556度 / 49.2611056; -123.2430556座標: 北緯49度15分39.98秒 西経123度14分35.00秒 / 北緯49.2611056度 西経123.2430556度 / 49.2611056; -123.2430556
起工 2006年4月
開場 2008年7月7日
建設費 C$4780万
設計者 Kasian Architecture
旧称
UBCサンダーバード・アリーナ
使用チーム、大会
UBCサンダーバーズ英語版
収容人員
アイスホッケー: 7,500人
コンサート: 8,000人

ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センター: Doug Mitchell Thunderbird Sports Centre、旧称UBCサンダーバード・アリーナ)はカナダバンクーバーブリティッシュコロンビア大学構内にあるアリーナ。

2010年の五輪開催を契機に建設され、2008年7月7日に完成した[1]。1年後の2009年9月、ダグ・ミッチェル(Douglas Mitchell[注釈 1])の貢献をたたえ、現在の名称となった[2]

2010年の五輪では女子アイスホッケー、パラ五輪ではアイススレッジホッケーの主要会場として使用された。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ダグラス・ダグ・ミッチェルは1960年BCライオンズ選手、コミッショナー、アルバータ州スポーツの殿堂入り(英語)[2]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センター」の関連用語

ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS