ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)の意味・解説 

ダイナソー (ダイナソーJr.のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 13:34 UTC 版)

『ダイナソー』
ダイナソーJr.スタジオ・アルバム
リリース
録音 Chris Dixon's house
ジャンル オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
ハードコア・パンク
時間
レーベル ホームステッド・レコード
プロデュース ダイナソーJr.
専門評論家によるレビュー
ダイナソーJr. アルバム 年表
ダイナソー
(1985年)
ユーアー・リビング・オール・オーバー・ミー
(1987年)
テンプレートを表示

ダイナソーDinosaur)は、アメリカのオルタナティヴ・ロックバンド、ダイナソーJr.[1]1985年7月16日ホームステッド・レコード[2]からリリースした1枚目のアルバムである。

概要

本作では、以降のアルバムよりもフォーク的な一面が表出しているが、本作の収録曲の中には「ダズ・イット・フロート」、「マウンテン・マン」、「バルブス・オブ・パッション」のように、よりヘヴィかつハードコア・パンクをベースとした楽曲も含まれている。
本作の初回リリース時には、バンドは単に「ダイナソー」の名で知られていたが、後に訴訟によって「ダイナソーJr.」とバンド名を変更することを余儀なくされた。そのため、本作は当初セルフタイトルのアルバムであったが、その後のリイシューでは「ダイナソー」のタイトルが維持された。

評価

アルバムに対する評論家の評価は賛否両論だった。 『オールミュージック』のレビューにおいて、スティーヴン・トマス・アールワインは「『ダイナソー』には際だった曲がいくつかある。しかし、ハードコア・パンクハードロックに実験音楽の要素を融合させるのに苦労しているせいか、全体としては、印象的だがまとまりがない」と評した。[3]『ピッチフォーク・メディア』は、このアルバムに10点満点中6.2点を付け、「長すぎる曲に多くのスタイルを取り入れすぎて一貫性が無く、ひどく雑然としている」と評した。[4]

収録曲

作詞作曲は、全てJ・マスシス

  1. フォーゲット・ザ・スワン "Forget The Swan" - 5:09
  2. キャッツ・イン・ア・ボウル "Cats in a Bowl" - 3:35
  3. ザ・リパー "The Leper" - 4:04
  4. ダズ・イット・フロート "Does It Float" - 3:18
  5. ポイントレス "Pointless" - 2:46
  6. リパルジョン "Repulsion" - 3:04
  7. ガーゴイル "Gargoyle" - 2:11
  8. セヴァード・リップス "Severed Lips" - 4:02
  9. マウンテン・マン "Mountain Man" - 3:28
  10. クエスト "Quest" - 4:27
  11. バルブス・オブ・パッション "Bulbs of Passion" - 4:13

「バルブス・オブ・パッション」は本来、シングル「リパルジョン」のB面収録曲であり、オリジナルのLP盤には収録されておらず、その後のカセットとCDのリイシューで最後の曲として収録された。2005年のマージ・レコードでのリイシューでは、J・マスシスの要望により1曲目に収録された。Jはインタビューにて「あの曲は俺たちの新しい方向性を示してくれた。自分たちだけの音だと感じたよ。だから1曲目にするように頼んだんだ。」と回顧した。[5]アルバムの最後に「ダズ・イット・フロート」の1987年のライブ録音もあわせて収録された。

クレジット

ダイナソーJr.
その他のスタッフ
  • クリス・ディクソン、グレン・ディクソン - エンジニア
  • ジェイソン・タラーマン - 写真撮影
  • モーラ・ジャスパー - カバー・アートワーク
  • ルー・バーロウ - 背面アートワーク

参考文献

  1. ^ Trammell, Matthew. “Three Decades of "Dinosaur"”. The New Yorker. https://www.newyorker.com/magazine/2015/12/07/once-removed 2024年11月26日閲覧。. 
  2. ^ Dinosaur”. 2024年11月26日閲覧。
  3. ^ Erlewine, Stephen Thomas. ダイナソー - オールミュージック. 2024年11月26日閲覧。
  4. ^ Harvell, Jess (April 7, 2005). “Dinosaur Jr.: Dinosaur / You're Living All Over Me / Bug: Pitchfork review”. Pitchfork. 2024年11月26日閲覧。
  5. ^ Attfield, Nicholas William James. You're Living All over Me. New York: Continuum, 2011. Print.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)」の関連用語

ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイナソー_(ダイナソーJr.のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイナソー (ダイナソーJr.のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS