ターントー郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターントー郡の意味・解説 

ターントー郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 19:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ターントー郡
ターントー郡の位置
情報
タイ語名 อำเภอธารโต
ヤラー県
地理番号 9504
統計
面積 675 km2
人口 19,202 人 (2003年)
人口密度 28.45 人/km2
行政
テンプレートを表示

ターントー郡(ターントーぐん)とはタイ南部に位置するヤラー県の南部にある郡(アムプー)。

名前

未開の土地として刑務所が建てられていたため、残酷犯の流刑地として使われていた土地である。そこでマラリアなどの温床であったため。受刑者からは「ターントー(大きな病気)の地獄」と呼ばれ、それが定着した。

ただしマレー系の住民はこの名前を嫌っており、この郡をアイクドン (Air Kedong)と呼んでいる。

歴史

流刑地として長く知れた地であったが、1957年、処罰局はこの土地の刑務所を廃止し、政府は開発のためこの地への入植を奨励した。

地理

受刑地であったため今世紀に至るまで開発が行われなかった、そのため多くの手つかずの自然が残る。郡東側にはバーンラーン・ダムが建設されており、その周辺はバーンラーン国立公園として保護されている。

経済

住民のほとんどは農業従事者であり、ゴムの木の生産が盛んである。

行政区分

ターントー郡は4つの町(タムボン)に分けられ、さにその下位に44の村(ムーバーン)がある。郡内にはテーサバーン(自治体)が1つ設置されており、すなわちテーサバーンタムボン・コークチャーンであり、タムボン・メーワートの一部で展開する。

以下は郡内のタムボンの一覧である。

  1. タムボン・ターントー・・・ตำบลธารโต
  2. タムボン・メーワート・・・ตำบลแม่หวาด
  3. タムボン・バーンレー・・・ตำบลบ้านแหร
  4. タムボン・キーリーケート・・・ตำบลคีรีเขต

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターントー郡」の関連用語

ターントー郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターントー郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターントー郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS