タヴァレス (グループ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タヴァレス (グループ)の意味・解説 

タヴァレス (グループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 00:55 UTC 版)

タヴァレス
Tavares
タヴァレス(2015年)
基本情報
別名 Chubby and the Turnpikes
The Tavares Brothers
出身地 アメリカ合衆国 マサチューセッツ州ニューベッドフォード & ロードアイランド州プロビデンス
ジャンル ポップスR&Bソウルファンクディスコ
活動期間 1959年 -
レーベル キャピトル、EMI、RCA
公式サイト tavaresbrothers.com
メンバー アントン・ローレンス・"チャビー"・タヴァレス
ペリー・リー・"タイニー"・タヴァレス
フェリシアーノ・ヴィエラ・"ブッチ"・タヴァレス・ジュニア
旧メンバー ラルフ・ヴィエラ・タヴァレス
ヴィクター・アール・タヴァレス
アーサー・ポール・"プーチ"・タヴァレス

タヴァレス[1]Tavares)は、アメリカマサチューセッツ州出身の兄弟グループである。

解説

家族はカボ・ヴェルデからの移民で、父親も祖国の音楽を演奏する音楽家という環境で育ち、1974年に「シーズ・ゴーン」[2]、1975年に「イット・オンリー・テイクス・ア・ミニット」[3]、1976年に「ヘブン・マスト・ビー・ミッシング・アン・エンジェル」のヒットを放った[4]。さらに1978年には映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックから「モア・ザン・ア・ウーマン」がヒットしている[5]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『チェック・イット・アウト』 - Check It Out (1974年、Capitol)
  • 『ハード・コア・ポエトリー』 - Hard Core Poetry (1974年、Capitol) ※旧邦題『タバレスの旋風』
  • 『愛のディスコティック』 - In the City (1975年、Capitol)
  • 『スカイ・ハイ』 - Sky High! (1976年、Capitol) ※旧邦題『ディスコ天国』
  • 『ラヴ・ストーム』 - Love Storm (1977年、Capitol) ※旧邦題『俺たちの嵐』
  • 『フューチャー・バウンド』 - Future Bound (1978年、Capitol) ※旧邦題『遥かなる魂 (ソウル)』
  • 『マダム・バタフライ』 - Madam Butterfly (1979年、Capitol)
  • 『スーパーチャージド』 - Supercharged (1980年、Capitol)
  • 『ラヴ・アップライジング』 - Love Uprising (1980年、Capitol)
  • 『ラヴライン』 - Loveline (1981年、Capitol)
  • 『ニュー・ダイレクションズ』 - New Directions (1982年、RCA)
  • 『ワーズ&ミュージック』 - Words and Music (1983年、RCA)

脚注

  1. ^ タバレス」の表記もある。
  2. ^ ダリル・ホール&ジョン・オーツの曲
  3. ^ ランバート&ポッターの作曲
  4. ^ 「GROOVY SOUL」p.95 シンコー・ミュージック・エンタテイメント
  5. ^ 作曲はビージーズが担当。サントラ盤にはイヴォンヌ・エリマン、トランプスなどの曲も収録された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タヴァレス (グループ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タヴァレス (グループ)」の関連用語

タヴァレス (グループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タヴァレス (グループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタヴァレス (グループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS