タミー・ライリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タミー・ライリーの意味・解説 

タミー・ライリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/01 09:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
タミー・ライリー
Tammy Webb-Liley
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1965-03-06) 1965年3月6日(53歳)
出身地 カリフォルニア州ロングビーチ
ラテン文字 Tammy Webb-Liley
身長 180cm
体重 68kg
 
獲得メダル
アメリカ合衆国
オリンピック
1992 バルセロナ
世界選手権
1990 北京
テンプレートを表示

タミー・ライリー(Tammy June Webb-Liley、旧姓:Webb、現姓:Leibl、女性、1965年3月6日 - )はアメリカ合衆国の元バレーボール選手。元アメリカ合衆国代表バルセロナオリンピック銅メダリスト。

来歴

カリフォルニア州ロングビーチ出身。ハンティントンビーチにあるオーシャンビュー高校(英語版)で3年間バレーボールを続け、最上級学年時にはAll-Sunsetリーグのファーストチーム(ベストプレーヤー)に選出された[1]

大学はアリゾナ州立大学に進学し、1985年と1986年にはオールアメリカン(全米ベストプレーヤー)に選出されている[1]

アメリカ合衆国代表には1987年から参加し、1988年のソウルオリンピック、1992年のバルセロナオリンピック、1996年のアトランタオリンピックの3大会連続出場した。この内バルセロナでは銅メダルに輝き、1993年からはナショナルチーム主将としてチームを率い、アメリカオリンピック委員会が選ぶ年間優秀女性バレーボーラーとなった。タミーは代表チームメンバーとして初の400試合出場を果たした[1]

海外でのプレー経験もあり、1991-92シーズンにはRCカンヌでプレーしている[1]

球歴

アメリカ合衆国代表[1]

私生活

1989年にBrad Lileyと結婚[1]。その後、Geoff Leiblと再婚し二男を授かった。現在はデル・マーのバレーボールクラブでコーチを務める傍ら、サンディエゴ大学女子バレーボール部でもアシスタントコーチを務めている[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f "Tammy Liley". washingtonpost.com. Retrieved August 17, 2012.
  2. ^ "Coach Tammy Leibl". Wavevb.com. Retrieved October 24, 2012.

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タミー・ライリー」の関連用語

タミー・ライリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タミー・ライリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタミー・ライリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS