タジマウシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タジマウシの意味・解説 

たじま‐うし〔たぢま‐〕【但馬牛】

読み方:たじまうし

但馬地方古くから役肉兼用として飼養されてきた和牛。現在では、兵庫県管理する種雄牛のみを交配用い同県内で生まれ育成され黒毛和牛をいう。筋線維細かく上質霜降り肉産し神戸ビーフ松阪牛近江牛などの銘柄牛素牛(もとうし)となっている。→たじまぎゅう

但馬牛の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タジマウシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タジマウシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS