セルゲイ・ディアミドフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルゲイ・ディアミドフの意味・解説 

セルゲイ・ディアミドフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 07:11 UTC 版)

セルゲイ・ディアミドフ
Sergey Diomidov
セルゲイ・ディアミドフ(1966年)
選手情報
フルネーム Sergey Viktorovich Diomidov
国籍 ソビエト連邦
生年月日 (1943-07-09) 1943年7月9日
生誕地 ウズベキスタンTurtkul
没年月日 (2024-03-10) 2024年3月10日(80歳没)
身長 172 cm
体重 72 kg
種目 体操競技
獲得メダル
体操競技
ソビエト連邦
オリンピック
1964 東京 団体総合
1968 メキシコシティー 団体総合
1968 メキシコシティー 跳馬
世界選手権
1966 ドルトムント (西ドイツ) 平行棒
1966 ドルトムント 団体総合
1970 リュブリャナ(ユーゴスラビア) 団体総合
European Championships
1965 アントウェルペン 個人総合
1965 アントウェルペン 平行棒
1965 アントウェルペン あん馬
1965 アントウェルペン 鉄棒
テンプレートを表示

セルゲイ・ディアミドフロシア語: Сергей Викторович Диомидов英語: Sergey Viktorovich Diomidov1943年7月9日 - 2024年3月10日)は、1964年東京オリンピック1968年メキシコシティーオリンピックに出場したソビエト連邦の元体操選手

1964年と1968年のオリンピックにおいて団体総合で銀メダルを獲得し、1968年のオリンピックの跳馬で銅メダルを獲得した[1]

平行棒の新技「ディアミドフ」を開発した[2]

略歴

1961年から1967年までの間、ウズベキスタンの首都タシケントのAmy Forces Clubで訓練を受けた。 1968年、モスクワに移り、CSKAクラブでKonstantin Karakashyantsのコーチを受けた。 1972年に引退し[3]中佐の階級を保持している[4]

2024年3月10日に訃報が発表された。81歳没[5]

体操競技の経歴

オリンピックチームのメダルとは別に、1966年と1970年世界選手権で銀メダルチームの一員だった。 1966の世界選手権では、平行棒で金メダルを獲得した。

さらに、ソビエト連邦とヨーロッパの選手権でメダルを獲得した [3]

平行棒の技

「ディアミドフ」は平行棒の技名。

逆立ちから体を支えながら振り下ろし、片手を離して体を一回転ひねってから、逆立ちで握り直すというものである [6][7]

「スタッツの逆立ち」に似ているが、違いは、スタッツは半回転のみで、両手を離すことである [8]

脚注

  1. ^ Sergey Diomidov”. sports-reference. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月17日閲覧。
  2. ^ Спортсмены Узбекистана” [Sportsmen from Uzbekistan]. National Olympic Committee of Uzbekistan. 2012年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月16日閲覧。
  3. ^ a b Sergei Diomidov (USSR)”. gymn-forum.net. 2023年9月16日閲覧。
  4. ^ Диамидов Сергей Викторович” [Sergei Viktorovich Diamidov]. The Contemporary Museum of Sports. 2023年9月17日閲覧。
  5. ^ Умер трехкратный призер Олимпийских игр по спортивной гимнастике Диомидов” (ロシア語). ura.news (2024年3月11日). 2024年3月11日閲覧。
  6. ^ Van Deusen, Amy. “Gymnastics: Glossary”. NBCOlympics.com. 2014年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月16日閲覧。
  7. ^ Gutman, Dan (1998) Gymnastics. Penguin Press, ISBN 1101160659.
  8. ^ Sands, Bill and Conklin, Mike (1984) Everybody's Gymnastics Book, Scribner, ISBN 068418091X, p. 139: "The Diamidov begins from a stutz, which is a swing half-turn instead of a full turn. The stutz involves some flight but does not require the gymnast to swing quite as high as in the Diamidov."

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セルゲイ・ディアミドフのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルゲイ・ディアミドフ」の関連用語

セルゲイ・ディアミドフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルゲイ・ディアミドフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルゲイ・ディアミドフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS