セガムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セガムの意味・解説 

せが・む

[動マ五(四)

無理に頼む。しつこくねだる。「母に小遣いを—・む」

責めしかる。非難し苦しめる。

「今—・みさいなむ事、いと見苦しかるべき事なり」〈十訓抄・七〉

強請(ねだ)る[用法]


セガム

東京方言意味・用例
セガムねだる 「買ってくれってせがまれて、しょーがない」


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セガム」の関連用語

セガムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セガムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2025 東京方言辞典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS