セイヨハネシュウドウインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セイヨハネシュウドウインの意味・解説 

せいヨハネ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【聖ヨハネ修道院】

読み方:せいよはねしゅうどういん

[一]Moni Agiou Ioannou tou Theologou/Μονή Αγίου Ιωάννου του Θεολόγου》ギリシャ東部エーゲ海パトモス島にある修道院紀元1世紀末に聖ヨハネが同島に流刑にされ、この地で黙示録書いたとされ、11世紀聖ヨハネ記念して修道院創設された。東方正教会巡礼地一つ1999年に「パトモス島神学者聖ヨハネ修道院黙示録の洞窟歴史地区コーラ)」として世界遺産文化遺産)に登録された。

[二]Kloster Sankt Johann》⇒ザンクトヨハン修道院

聖ヨハネ修道院の画像
聖ヨハネ修道院(1)/撮影・psyberartist https://goo.gl/4NVLnK
聖ヨハネ修道院の画像
聖ヨハネ修道院(1)の屋上撮影・simonjenkins' photos https://goo.gl/dVSPsu



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セイヨハネシュウドウインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイヨハネシュウドウインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS