スヴェレステネルセンとは? わかりやすく解説

スヴェレ・ステネルセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 06:44 UTC 版)

獲得メダル
 ノルウェー
男子 ノルディック複合
オリンピック
1956 ノルディック複合個人
1952 ノルディック複合個人
ノルディックスキー世界選手権
1954 Falun ノルディック複合個人
1958 Lahti ノルディック複合個人

スヴェレ・ステネルセンSverre Stenersen, 1926年6月18日 - 2005年12月16日)は、1950年代に活躍したノルウェー北部のトロムス県Målselv出身のノルディック複合選手。

プロフィール

若いころは地元で林業に従事していたが1940年代後半にオスロへ出てスキーのトレーニングを積んだ。

ステネルセンの最も大きな功績として挙げられるのが、1954年のノルディックスキー世界選手権、及び、1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックでそれぞれ金メダルを獲得したことである。また、1952年オスロオリンピックでは銅メダル、1958年のノルディックスキー世界選手権では銀メダルを獲得した。

この他にステネルセンは、ノルウェー選手権で合計13回優勝、1954年から1958年まで5連覇した。ホルメンコーレン大会では1955年、1956年、1959年の3回優勝、1959年はグンダー・グンダーセンと優勝を分け合っている。ラハティスキーゲームズでは1956年、1957年、1959年、1960年の4回優勝。

33歳で出場した1960年スコーバレーオリンピックでは7位となり、このシーズン限りで引退した。引退後は故郷に戻りスポーツ用品店を経営、その後Målselv地区の文化・スポーツ担当官を定年まで務めた。

1955年にホルメンコーレン・メダルを受章した[注 1]

2005年12月16日、死去。79歳だった。

脚注

注釈

  1. ^ 同時受章はホーコン7世、ハルガイル・ブレンデン、ヴェイッコ・ハクリネン。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スヴェレステネルセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スヴェレステネルセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスヴェレ・ステネルセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS