スペシャルオアシスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペシャルオアシスの意味・解説 

スペシャルオアシス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/02 17:08 UTC 版)

スペシャルオアシス』は、2009年パイオニアが開発・販売した完全告知型の5号機。 『ニューオアシス』の後継機であり、『ニューオアシス』のスペックアップ版となっている。 25φコインを使用する沖スロタイプ。 保通協における型式名は「オアシスS」。

目次

概要

告知は、パイオニア沖スロ(タイプ)の伝統で、リールパネル上部左右にある「ハイビスカス」ランプが点灯・点滅すればボーナス確定となる。 点灯・点滅には多彩なバリエーションがあり、通常時と異なる光り方でビッグボーナスが確定し、兄弟機である『スペシャルハナハナ-30』の告知パターンに加え、ハイビスカスランプがカラフルレインボーに点滅するパターンも追加されている。 ボーナス図柄はビッグ・レギュラーがそれぞれ1種類で2枚掛けとなり、ビッグは345枚を越える払い出し(純増約312枚)、レギュラーは165枚を越える払い出し(純増約156枚)で終了する。先代『ニューオアシス』よりレギュラーでの獲得枚数が増加している。 なお、本機は『スペシャルハナハナ-30』とリール配列が同じで、リール図柄やリーチ目等が全て同じとなっている。 また、本機から新たに追加された機能として、小役とボーナスの同時抽選がある。基本的には単独抽選がメインだが、チェリーとスイカの重複当選がボーナス当選全体の10%ずつの割合となっている。

告知演出

本機でのボーナス確定告知は、歴代機同様、基本的にリールパネル上左右にある「ハイビスカス」ランプ点灯・点滅によって行われる。通常点滅以外はビッグボーナス確定となる。

  • 通常点滅
  • 高速点滅
  • メラメラ点滅:炎がメラメラと燃えるような点滅パターン
  • オアーゼ点滅:ぼわーっとした感じの点滅パターン
  • 三三七拍子点滅:左3拍、右3拍、左右7拍の点滅パターン
  • 点灯:左右が同時に点灯
  • 花びらのみ点滅:新演出
  • 葉っぱのみ点滅:新演出
  • 花びら葉っぱ交互点滅:新演出
  • 花びら点滅葉っぱ点灯:新演出
  • 低速点滅:周りが明るいと気付かない程度の瞬くような点滅パターン。次Gで通常点滅に切り替わる。
  • 通常点滅+爆発音:点滅は通常と同じだが、レバーオン時にリールサンドに赤い光が走ると同時に爆発音が鳴る。
  • 通常点滅+津波音:点滅は通常と同じだが、第1リール停止時にリールサンドに青い光が走ると同時に津波音が鳴る。
  • 通常点滅+落雷音:点滅は通常と同じだが、第2リール停止時にリールサンドに黄色い光が走ると同時に落雷音が鳴る。
  • 通常点滅+無音スタート

ボーナス確率

設定 BIG確率 REG確率 合成確率 機械割
1 1/303 1/662 1/208 96%
2 1/290 1/606 1/196 98%
3 1/277 1/555 1/185 101%
4 1/266 1/512 1/175 104%
5 1/256 1/474 1/166 107%
6 1/246 1/442 1/158 110%

※各数値はメーカー発表値。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペシャルオアシス」の関連用語

スペシャルオアシスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペシャルオアシスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペシャルオアシス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS