スピカ_(雑誌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スピカ_(雑誌)の意味・解説 

スピカ (雑誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 05:34 UTC 版)

comicスピカ』(コミックスピカ)は、幻冬舎コミックスから発行されていた漫画雑誌。毎月28日頃発売[1]

概要

もともとは『コミックバーズ』増刊誌として、2003年10月に『ミステリービィストリート』からの移籍作品で創刊されるが、2004年1月発売のVol.2で廃刊になる。2004年4月からは、ウェブコミック誌として7ヶ月間無料配信された。その後は、WebコミックGENZOで、『幻蔵』『MAGNA』(MAGNAのみ無料で閲覧可能)とセットになって税込210円で配信されていた。2008年12月26日からは、『スピカ』と『幻蔵』がワンパッケージの『Webスピカ』となり、Macintoshにも対応した。

2011年10月、ウェブコミック誌とは別雑誌として『comicスピカ』というA5版の月刊誌が創刊された[2]。同誌は『webスピカ』の「姉妹誌」として誕生したものだが[3]、『webスピカ』の2012年6月号と『comicスピカ』のno.10から統合され1冊の雑誌になり[4]、『webスピカ』の連載陣は『comicスピカ』に移籍した。

2015年3月発売のNo.42を以って休刊することが発表され、連載作品は雑誌『月刊バーズ』とWebコミックサイト『デンシバーズ』へ移行する。

連載作品

※ 『コミックスピカ』No.42(2015年3月発売)ISBN 9784344833951

月刊バーズへ移籍

デンシバーズへ移籍

  • 江戸モアゼル(キリエ)
  • 結婚相手ってどこに落ちてるの?(花津ハナヨ
  • 交番PB(石川チカ)
  • 新堂家の事情(村上真紀
  • 代官山町沖3哩(岡井ハルコ)
  • 探偵少女アリサの事件簿 溝ノ口より愛をこめて(原作:東川篤哉 作画:森ゆきなつ
  • なめこ文學全集 なめこでわかる名作文学(小鳩まり)
  • ぼくたちダイアリー(原作:七尾すず 作画:山本小鉄子
  • ひとりじめプリマヴェラ(椿)

連載終了作品

あ行

  • 愛し愛され。(やしきゆかり)
  • アルファメリック(宏橋昌水)
  • いとしのニーナ(いくえみ綾) - 隔月連載。
  • 癒楽師の森(谷朋)
  • ウルトラパニック(斎藤岬
  • EXIT藤田貴美
  • M -エム-(新井理恵
  • エリュシオン(市東亮子
  • お母さんを僕にください(新井理恵)
  • 臆病な子猫(やしきゆかり)

か行

さ行

  • 出張!おばさんとトメ(くるねこ大和)
  • 死神探偵と幽霊学園(斎藤岬
  • 柴さん生活 - 高倉あつこ
  • 侵食KiSS(東山和子)※『ミステリービィストリート』より移籍。
  • 過ぎる十七の春(作画:山本小鉄子、原作:小野不由美
  • ストローブ卿夢幻館へようこそ(市東亮子)
  • スプリング・ヒルの住人(高野宮子
  • ゼロ(藤田貴美)

た行

は行

  • ハニースウィート・キッチン(山本小鉄子)
  • ばら色の人生(高野宮子)
  • 日なたのヒヨコ(やしきゆかり)
  • 姫様の花束(碧也ぴんく)
  • 姫武将政宗 ぼんたん!!(阿部川キネコ) - 『幻蔵』より移籍。
  • 普通の人々(松山花子)
  • ぼくのチャーミィフレッシュ(有間しのぶ

ま行

や行

  • やぶとはなもも(有間しのぶ) - 隔月連載。
  • やまだら(市東亮子) - 『幻蔵』より移籍。

ら行

  • ライオンヘッド★ハイスクール(吉池マスコ)
  • LARRY IN A MANSION(作画:六本木綾、原作:猪俣ユキ

脚注

  1. ^ comicスピカ公式ページより。comicスピカ
  2. ^ comicスピカ編集部blog 2011年10月28日記事より。comicスピカ No.1 誕生!
  3. ^ 『webスピカ』2012年6月号紹介記事より。Webコミック GENZO|幻冬舎コミックス
  4. ^ 幻冬舎コミックスブログ2012年7月24日記事より。comicスピカとwebスピカがひとつになりました!

外部リンク


「スピカ (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピカ_(雑誌)」の関連用語

スピカ_(雑誌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピカ_(雑誌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスピカ (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS