ジョナス・ブラザーズ_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョナス・ブラザーズ_(アルバム)の意味・解説 

ジョナス・ブラザーズ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 14:34 UTC 版)

『ジョナス・ブラザーズ』
ジョナス・ブラザーズスタジオ・アルバム
リリース
録音 2006年-2007年
ジャンル ポップ・パンク
時間
レーベル ハリウッド・レコード
プロデュース ジョン・フィールズ
ジョナス・ブラザーズ アルバム 年表
It's About Time
(2006年)
ジョナス・ブラザーズ
(2007年)
ア・リトル・ビット・ロンガー
(2008年)
テンプレートを表示

ジョナス・ブラザーズ』(Jonas Brothers)は、アメリカ合衆国のロック・バンド、ジョナス・ブラザーズのセカンド・アルバムである。2007年8月7日ハリウッド・レコードからリリースされた。ウォルマート限定で特別版が発売された。

収録曲

  1. S.O.S. - "S.O.S."
  2. ホールド・オン - "Hold On"
  3. グッドナイト・アンド・グッドバイ - "Goodnight and Goodbye"
  4. ザッツ・ジャスト・ザ・ウェイ・ウィ・ロール〜これが僕らのやり方 - "Thats Just the Way We Roll"
  5. ハロー・ビューティフル - "Hello Beautiful"
  6. スティル・イン・ラブ・ウィズ・ユー - "Still in Love With You"
  7. オーストラリア〜君はいとしのドリームガール - "Australia"
  8. ゲームス - "Games"
  9. ホウェン・ユー・ルック・ミー・イン・ズィ・アイズ - "When You Look Me In The Eyes"
  10. インセパラブル〜君を離さない - "Inseparable"
  11. ジャスト・フレンド - "Just Friends"
  12. ハリウッド - "Hollywood"
  13. イヤー・3000 - "Year 3000"
  14. キッズ・オブ・ザ・フューチャー - "Kids of the Future"
The Bonus Jonas Edition(日本盤含む) - ボーナス・トラック
  1. テイク・ア・ブレス - "Take a Breath"
  2. パーティーがあるじゃない - "We Got the Party"

パーソネル

  • ニック・ジョナス (Nick Jonas) – リード・ボーカル、ギター、キーボード、ドラム
  • ジョー・ジョナス (Joe Jonas) – リード・ボーカル
  • ケヴィン・ジョナス (Kevin Jonas) – ギター、バック・ボーカル
  • ジョン・テイラー (John Taylor) – ギター、バック・ボーカル
  • ジョン・フィールズ (John Fields) – プロデューサー、ベース、キーボード、ギター
  • ドリアン・クロジアー (Dorian Crozier) – ドラム、パーカッション、プログラミング
  • スティーヴン・リュウ (Stephen Lu) – ストリング・アレンジ、指揮
  • クリス・ローダルジ (Chris Lord-Alge) – ミキシング



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョナス・ブラザーズ_(アルバム)」の関連用語

ジョナス・ブラザーズ_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョナス・ブラザーズ_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョナス・ブラザーズ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS