J・H・ワイマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > J・H・ワイマンの意味・解説 

J・H・ワイマン

(ジョエル・ワイマン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
J・H・ワイマン
J. H. Wyman
ワンダーコン英語版にて(2012年3月)。
本名 Joel Howard Wyman
生年月日 (1967-01-05) 1967年1月5日(55歳)
出生地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州オークランド
テンプレートを表示

ジョエル・ハワード・"J・H"・ワイマンJoel Howard "J. H." Wyman, 1967年1月5日 - )は、アメリカ合衆国生まれでカナダ育ちの俳優、テレビプロデューサー、監督、脚本家である。俳優としてキャリアを始め、アメリカ及びカナダの映画やテレビシリーズに出演する。2000年代以降はプロデューサー、脚本家としての活動が増える。

2013年からはフォックスの『Almost Human』で企画、製作総指揮、ショーランナーを務める。

生い立ちと学歴

アメリカ合衆国のカリフォルニア州オークランドで生まれ、カナダのケベック州モントリオールで育った[1]。俳優としてのキャリアを追求するためにトロントを離れ、カリフォルニア州ロサンゼルスの American Academy of Dramatic Art へ通った。

キャリア

1992年に『プロムナイトIV』で初めての映画出演を果たす。その後もテレビシリーズ『Catwalk』、『Kung Fu: The Legend Continues』、『Counterstrike』、『暗黒の戦士 ハイランダー』などへ出演する。

2001年に映画『ザ・メキシカン』で脚本・製作総指揮を務める[1]

『FRINGE/フリンジ』

2008年にワイマンはフォックスのSFシリーズ『FRINGE/フリンジ』の第1シーズン英語版で脚本・共同エグゼクティブ・プロデューサーとして雇われる。第2シーズン英語版にはエグゼクティブ・プロデューサー兼共同ショーランナーに昇格する。以下は執筆したエピソードの一覧である[1][2]

  • 第1シーズン第18話「誘う女英語版
  • 第1シーズン第20話「もうひとつの世界英語版
  • 第2シーズン第2話「地下生物英語版
  • 第2シーズン第6話「灰化英語版
  • 第2シーズン第8話「オーガスト英語版
  • 第2シーズン第16話「ピーター英語版
  • 第2シーズン第18話「白いチューリップ英語版
  • 第2シーズン第20話「ガラスの心臓英語版
  • 第2シーズン第22話「帰還 Part1英語版
  • 第2シーズン第23話「帰還 Part2英語版
  • 第3シーズン第1話「オリビア英語版
  • 第3シーズン第8話「再会英語版
  • 第3シーズン第10話「運命英語版
  • 第3シーズン第15話「家族英語版
  • 第3シーズン第17話「魂の救済英語版
  • 第3シーズン第19話「LSD英語版
  • 第3シーズン第22話「終焉英語版
  • 第4シーズン第1話「第三の世界英語版
  • 第4シーズン第4話「被験者9番英語版
  • 第4シーズン第11話「救世英語版
  • 第4シーズン第15話「愛の在りか英語版」 監督兼任
  • 第4シーズン第19話「支配された未来英語版
  • 第4シーズン第21話「新世界 Part1英語版
  • 第4シーズン第22話「新世界 Part2英語版
  • 第5シーズン第1話「2036年英語版
  • 第5シーズン第2話「希望英語版
  • 第5シーズン第5話「復讐英語版
  • 第5シーズン第13話「英語版」 監督兼任

参考文献

  1. ^ a b c J.H. Wyman Bio”. Fox Broadcasting Company. 2011年5月15日閲覧。
  2. ^ Fringe Synopsis”. Fox Broadcasting Company. 2011年5月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「J・H・ワイマン」の関連用語

J・H・ワイマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J・H・ワイマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJ・H・ワイマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS