ジャック・オザナン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 01:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャック・オザナン(仏: Jacques Ozanam, 1640年 – 1717年4月3日)はフランスの数学者。
経歴
ジャック・オザナンは、フランスのブリニョー (Bouligneux、現在のローヌ=アルプ地域圏アン県に所在)の出身。
1717年4月3日、パリにて没。
主な著書
- 1670年:Table des sinus, tangentes, et sécantes
- 1673年:Methode générale pour tracer des cadrans
- 1684年:Geometrie pratique
- 1687年:Traité des lignes du premier genre
- 1688年:De l'usage du compas
- 1691年:Dictionnaire mathématique
- 1693年:Cours de mathématiques (パリ、5巻本)
- 英訳本が1712年にロンドンから出ている。
- 1694年:Traité de la fortification (パリ)
- 1694年:Récréations mathématiques et physiques (2巻本)
- 1778年にモントゥクラによって4巻本の改訂版が出ている。
- 1698年:Nouvelle Trigonométrie
- 1693年:Méthode facile pour arpenter
- 1702年:Nouveaux Éléments d'Algèbre
- 1711年:La Géographie et Cosmographie
- 1711年:La Perspective
外部リンク
参考文献
この記事にはパブリックドメインである次の百科事典本文を含む: Herbermann, Charles, ed. (1913). "Jacques Ozanam". Catholic Encyclopedia. New York: Robert Appleton Company.
ジャック・オザナン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 02:44 UTC 版)
“Gardes”(衛士)あるいは “Satellites”(従者)と命名。
※この「ジャック・オザナン」の解説は、「ガリレオ衛星」の解説の一部です。
「ジャック・オザナン」を含む「ガリレオ衛星」の記事については、「ガリレオ衛星」の概要を参照ください。
- ジャック・オザナンのページへのリンク