ジオタワー宝塚グランレジス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 02:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年1月) |
ジオタワー宝塚グランレジス | |
---|---|
![]() 南西部から見た北棟・南棟 | |
施設情報 | |
所在地 | 兵庫県宝塚市梅野町65番1 |
座標 | 北緯34度48分28.6秒 東経135度21分38.2秒 / 北緯34.807944度 東経135.360611度座標: 北緯34度48分28.6秒 東経135度21分38.2秒 / 北緯34.807944度 東経135.360611度 |
状態 | 建設中 |
着工 | 2022年4月 |
竣工 | 北棟:2025年2月、南棟:2026年2月予定 |
用途 | 共同住宅・商業施設 |
地上高 | |
屋上 | 113.5m |
高さ | 113.5m |
各種諸元 | |
階数 | 地上32階(北棟・南棟) |
敷地面積 | 9,808㎡ m² |
建築面積 | 4,028.73㎡ m² |
延床面積 | 79,090.05㎡(うち容積不算入面積23,671.93㎡) m² |
構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
関連企業 | |
設計 | 竹中工務店 |
施工 | 竹中工務店 |
デベロッパー | 阪急阪神不動産 |

ジオタワー宝塚グランレジス(ジオタワーたからづかグランレジス)は、旧宝塚ホテル跡地に建設中のツインタワーマンションで、宝塚市中心部に位置する。
概要・沿革
1926年に開業した旧宝塚ホテルは長年にわたり地域の象徴的存在であったが、老朽化と耐震性の問題から、2020年に宝塚大劇場近くの新施設へ移転した。その跡地に、阪急阪神不動産が地上32階建て、高さ約113.5メートルのツインタワーマンションを開発している。北棟は2025年春に竣工済み、南棟は2026年2月の竣工を予定しており、総戸数は638戸である。また、旧宝塚ホテルの意匠を継承した施設棟も併設され、地域の歴史と調和したデザインとなっている。 開業済みの施設棟には阪急オアシスやクリニックモールなど地域密着型の商業施設が入る。
建築概要
- 所在地 - 兵庫県宝塚市梅野町65番1
- 構造・規模 - 鉄筋コンクリート造、地上32階建て、最高高さ113.5メートル
- 総戸数 - 638戸(北棟316戸、南棟322戸)
- 用途 - 共同住宅および商業施設
近隣施設
アクセス
- 宝塚南口駅より徒歩1分、宝塚駅より徒歩10分程度
関連項目
- ジオタワー宝塚グランレジスのページへのリンク