ジェローム・ティルマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェローム・ティルマンの意味・解説 

ジェローム・ティルマン

(ジェロウム・ティルマン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 07:55 UTC 版)

ジェローム・ティルマン
Jerome Tillman
フリーエージェント
ポジション PF
基本情報
英語 Jerome Tillman
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1987-04-25) 1987年4月25日(38歳)
出身地  オハイオ州ビーバークリーク
身長 198cm (6 ft 6 in)
体重 101kg (223 lb)
キャリア情報
大学 オハイオ大学
経歴
2009-2010 エラン・シャロン
2010-2011 MBC
2011-2012 アウトカッド・フォード・ブルグス
2012-2013 ハポエル・エイラート
2013-2016 レバンガ北海道
2016-2018 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
2018-2020 仙台89ERS
2020-2021 ファイティングイーグルス名古屋
2021-2022 京都ハンナリーズ
2022-2023 トライフープ岡山
2023- 秋田ノーザンハピネッツ
選手情報  B.LEAGUE.jp

ジェローム・ティルマンJerome Tillman, 1987年4月25日 - )は、アメリカ合衆国出身のバスケットボール選手である。ポジションはセンター・パワーフォワード。身長201cm、体重108kg。

来歴

オハイオ大学に入学し、1年次には先発5試合を含む21試合に出場し、カンファレンスのフレッシュマンオールチームに選ばれた。2年次にはカンファレンス7位の平均14.6得点、カンファレンス4位の平均8.2リバウンドをあげて、カンファレンスファーストチームに選ばれた。3年次には平均13.3得点、7.6リバウンドと成績をやや落とした。大学4年間でそれぞれ歴代8位の1635得点、860リバウンドをあげた[1][リンク切れ]

その後、フランス、ドイツ、スペイン、イスラエルを経て、2013年に来日し、レバンガ北海道に入団した。

2014-2015シーズンより副キャプテンを務める。2015年4月から5月にかけてのNBLイースタンの月間MVPに選ばれた[2]。2015年5月、レバンガ北海道との2015-16シーズンの契約を結び、[3]シーズン終了後、契約満了により退団した。

Bリーグ初年度になった2016-17シーズン、名古屋ダイヤモンドドルフィンズに移籍し、2年間在籍した。

2018-19シーズン途中、B2の仙台89ERSに加入。40試合出場ながらチームトップの平均22点を記録し、東地区2位に貢献し、翌年も残留した。

2023年11月。秋田ノーザンハピネッツに加入[4]

経歴

  • シャロン・シュル・ソーヌ(フランス) - ミッテルドイツ・ワイゼン(ドイツ) - アウトカッド・フォード・ブルグス(スペイン) - ハポエル・エイライト(イスラエル) - レバンガ北海道 - 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ - 仙台89ERS - ファイティングイーグルス名古屋 - 京都ハンナリーズ - トライフープ岡山 - 秋田ノーザンハピネッツ

記録

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー数  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
NBL 2013-14 北海道 54 54 19.6 .538 .402 .767 8.9 1.5 1.2 0.7 1.7 19.6
NBL 2014-15 北海道 54 54 35.5 .524 .306 .729 9.8 1.8 2.0 0.9 2.0 22.8
NBL 2015-16 北海道 55 55 35.3 .502 .354 .736 9.7 1.2 1.5 0.6 1.9 23.5
B1 2016-17 名古屋 56 17 26.9 .451 .373 .780 7.3 0.8 1.0 0.3 1.3 16.2

脚注

  1. ^ PROFILE”. オハイオ・ボブキャッツ. 2015年6月27日閲覧。
  2. ^ ポカリスエット NBL 月間MVP 4月~5月受賞選手決定のお知らせ”. 日本バスケットボールリーグ (2015年5月15日). 2015年6月27日閲覧。
  3. ^ ジェロウム・ティルマン選手契約締結のお知らせ”. レバンガ北海道 (2015年5月31日). 2015年6月27日閲覧。
  4. ^ 【新入団】ジェロウム・ティルマン選手 契約合意のお知らせ”. 秋田ノーザンハピネッツ (2023年11月2日). 2023年11月2日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェローム・ティルマンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェローム・ティルマン」の関連用語

ジェローム・ティルマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェローム・ティルマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェローム・ティルマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS