ジェネレーションズ編(第38話~第44話)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/22 14:12 UTC 版)
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ (漫画)」の記事における「ジェネレーションズ編(第38話~第44話)」の解説
クラシックソニック 過去のソニック。現在のソニックと違って喋らないが、同じ性格なので気が合う。ただ、やや子供っぽい一面が目立つ。 クラシックテイルス 過去のテイルス。現在のテイルスと気が合いながらソニック達のサポートをする。が、やはりメカ好きが災いしてソニック達に迷惑かけたり、メタルソニックを改造して強くしてしまったりする。 メタルソニック エッグマンが作ったソニック型のロボット。無口。一度壊れるがテイルス達のおかげでパワーアップする(再び壊れてしまうが)。 実はエッグマンのお気に入りのロボットである。そのためソニック達に見せびらかした後で汚したくないという理由ですぐに帰ってくるように命じた。
※この「ジェネレーションズ編(第38話~第44話)」の解説は、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ (漫画)」の解説の一部です。
「ジェネレーションズ編(第38話~第44話)」を含む「ソニック・ザ・ヘッジホッグ (漫画)」の記事については、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ (漫画)」の概要を参照ください。
- ジェネレーションズ編のページへのリンク