ジェネシスコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェネシスコードの意味・解説 

えりちん

(ジェネシスコード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 15:51 UTC 版)

えりちん
本名 非公開
国籍 日本
職業 漫画家
ジャンル ギャグ漫画
代表作 『みたむらくん』
描かないマンガ家
池袋レインボー劇場
テンプレートを表示

えりちん(生年月日非公開 - )は、日本漫画家。女性。代表作に『みたむらくん』『描かないマンガ家』。

来歴

土田世紀などのアシスタントを経て、2002年より、『ヤングアニマル』(白泉社)にて『みたむらくん』を連載開始。

同誌2010年1号にて『描かないマンガ家』を連載開始[1]。2014年10月発売の21号にて最終回を迎えた[2]

同誌2015年8月発売16号にて、初めて女性キャラクターを主人公に迎え、ストリップ劇場を舞台にした漫画『池袋レインボー劇場』を連載開始[3]。2017年3号で完結。最終巻となる3巻を3月29日に刊行[4]

人物・作風

作品

  • 『みたむらくん』(『ヤングアニマル』、白泉社刊、全7巻)
  • 描かないマンガ家』(『ヤングアニマル』、白泉社刊、全7巻)
  • 池袋レインボー劇場』(『ヤングアニマル』、白泉社刊、全3巻)
  • 『ジェネシスコード』(原作:鷹野浪流、『ヤングアニマル』[5]→2020年9月より『マンガPark』に移籍[6]、白泉社刊、全4巻*)*3巻以降は2021年12月現在電子書籍のみの発行となっている。
  • 『ヤバマン サレ妻の秘密の離婚準備』(原作:カンバラノリオ、『漫画アクション』2022年No.13 - 2023年No.22、双葉社、全32話、既刊3巻)

イラスト

  • 子安秀明『双燕の空』(白泉社「招き猫文庫」)表紙[7]

アシスタント経験者

脚注

  1. ^ 描かないマンガ家
  2. ^ 「描かないマンガ家」完結、最終巻は12月に”. コミックナタリー (2015年8月12日). 2015年8月13日閲覧。
  3. ^ 「描かないマンガ家」のえりちん、ストリップ描く新連載をアニマルで”. コミックナタリー (2014年10月24日). 2015年8月13日閲覧。
  4. ^ えりちんが描くストリップマンガ「池袋レインボー劇場」アニマルで完結”. コミックナタリー (2017年1月27日). 2017年1月29日閲覧。
  5. ^ ビットコインに隠された謎を巡るサスペンス「ジェネシスコード」がアニマルで”. コミックナタリー (2019年9月13日). 2019年10月27日閲覧。
  6. ^ 本格ITサスペンスコミック『ジェネシスコード』(原作:鷹野浪流 漫画:えりちん)が、アプリ「マンガPark」で移籍連載スタート!”. 2021年8月20日閲覧。
  7. ^ 白泉社の時代小説カバーに川原泉、山田南平ら”. コミックナタリー (2014年10月12日). 2015年8月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェネシスコード」の関連用語

ジェネシスコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェネシスコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえりちん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS