シンメンモクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シンメンモクの意味・解説 

しん‐めんもく【新面目】

読み方:しんめんもく

今までにみられなかった新しい姿・ありさましんめんぼく。「—を呈する


しん‐めんもく【真面目】

読み方:しんめんもく

[名・形動

人や物事の本来のありさまや姿。真価しんめんぼく。「—を発揮する」「—を保つ」

まじめであること。また、そのさま。しんめんぼく

「此(か)くも—な煩悶為に…猶(なお)故郷へ帰らず」〈荷風あめりか物語


真面目

読み方:シンメンボク(shinmenboku), シンメンモク(shinmenmoku)

本体そのまま有り様本来の姿転じて真価



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンメンモク」の関連用語

1
100% |||||

シンメンモクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンメンモクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS