シンセイソウシヨウショクブツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シンセイソウシヨウショクブツの意味・解説 

しんせい‐そうしようしょくぶつ〔‐サウシエフシヨクブツ〕【真正双子葉植物】

読み方:しんせいそうしようしょくぶつ

被子植物一群従来単子葉植物対す分類群だった双子葉植物のうち、スイレン・モクレンなどの原始的な双子葉植物除いたもの。花びら(がく)などの数は4か5、またはその倍数基本。バラ・キクの仲間属す1990年代DNA解析による分子系統学に基づくAPG分類体系登場し新たに単系統群として定義された。真正双子葉類




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シンセイソウシヨウショクブツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンセイソウシヨウショクブツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS