シルヴァン・ベルマールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シルヴァン・ベルマールの意味・解説 

シルヴァン・ベルマール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 15:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シルヴァン・ベルマール
Sylvain Bellemare
生年月日 (1968-02-20) 1968年2月20日(52歳)
出生地 カナダ ケベック州モントリオール
職業 音響編集者英語版
活動期間 1993年 - 活動中
テンプレートを表示

シルヴァン・ベルマールSylvain Bellemare, 1968年2月20日 - )は、カナダの音響編集者英語版音響デザイナーである。2016年の映画『メッセージ[1][2]での働きにより、英国アカデミー賞音響賞英語版クロード・ラ・アヤ英語版及びバーナード・ガリエフィ・ストロブル英語版と共同)[3]アカデミー音響編集賞を獲得した[4][5]。他に『Soft Shell Man』(2001年)、『It's Not Me, I Swear!』(2008年)、『灼熱の魂』(2010年)、『ぼくたちのムッシュ・ラザール』(2011年)、『Gabrielle』(2013年)、『Endorphine』(2015年)などに参加している。

受賞とノミネート

部門 作品 結果
アカデミー賞 2016 音響編集賞 メッセージ 受賞
英国アカデミー賞 2016 音響賞 メッセージ 受賞
ロンドン映画批評家協会賞 2016 技術貢献賞 メッセージ ノミネート
ジニー賞 2010 音響編集賞 灼熱の魂 受賞
カナダ・スクリーン・アワード 2013 音響編集賞 Gabrielle ノミネート
2015 Endorphine ノミネート

参考文献

  1. ^ Matt Grobar (2016年11月18日). “‘Arrival’ Sound Editor Sylvain Bellemare On First Sci-Fi Experience & Working With Denis Villeneuve To Craft An Alien Sound”. Deadline. 2017年2月17日閲覧。
  2. ^ Arrival — Consider”. Paramount Pictures. 2017年2月16日閲覧。
  3. ^ Arrival - Winners' acceptance speech, Sound, EE British Academy Film Awards in 2017”. BAFTA (2017年2月12日). 2017年2月17日閲覧。
  4. ^ Sylvain Bellemare Q&A: 'Arrival' sound editor”. Goldderby. 2017年2月17日閲覧。
  5. ^ Oscar Nominations 2017: Best Sound Editing”. Oscar.com. 2017年1月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルヴァン・ベルマール」の関連用語

シルヴァン・ベルマールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルヴァン・ベルマールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルヴァン・ベルマール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS